パチンコやスロットの遊技台は年々デザインも斬新なものに変わり、演出などが楽しめるエンターテインメント性にも優れています。
大当たりや確変、ボーナスなどは爽快で楽しく一度ハマってしまうと、パチンコやスロットから抜け出せなくなる依存性の強いギャンブルです。
どれだけ大勝しても結局はまたパチンコ・スロットに使ってしまい、いつの間にか無限ループにハマってしまうのが依存症の恐ろしいところ。
私自身も重度の依存症だったので、暇さえあれば毎日のようにパチンコ店に入り浸り、数々の借金も作ってしまうほどにドハマりしていました。
ですが依存症からなんとしても脱出するべく、解決する方法を色々と試して、今ではギャンブル依存症を脱却することに成功しました!
ここではパチンコ・スロット依存症に悩まされている方に向けて、治し方や解決する方法をご紹介したいと思います。
少しでもギャンブル依存の改善に繋がれば幸いです。
パチンコ・スロット依存症になると失うものが多い
パチンコやスロットに限らず、ギャンブル全般の依存症になってしまうと、抑制が利かなくなって正常な判断ができなくなります。
なので、本能がおもむくままに行動してしまい、感情を制御できなくなり金銭感覚なども麻痺してしまう原因となります。
このような状態が続くことで、様々なものを失っていくことになります。
- プライベートの充実した時間
- 汗水たらして稼いだお金
- 今まで築いてきた大事な信頼
ギャンブル依存者は友人と遊んだり彼女とのデート、家族との団らんなどの大切な時間を割いてまで、パチンコ・スロットの遊戯時間を最優先してしまうもの。
汗水たらして頑張って稼いだお金が、数時間や1日の間になくなってしまうことも。
負けてしまったときの喪失感、こみ上げてくる悔しさや後悔の念に押しつぶされそうにもなる。
仮に勝てたときはいいんですが、それ以外のときは基本的にただ無駄な時間を過ごしただけです。
金銭目的でなく、娯楽として楽しんでいる方なら別ですが…
ギャンブルばかり優先していると友人や知人、彼女や家族との信頼関係もどんどん失っていくことになります。
こんな人生を望んでいる人など誰ひとりとしているはずがない。
今すぐに依存症を治したいと感じているなら、パチンコ・スロットから完全に脱却することを第一に考えましょう。
パチンコ・スロット依存症を解決する治し方は?
パチンコ・スロット依存症から脱出する方法は色々あります。
とはいえ、軽度の依存症の方から重度の依存症の方まで、人によって解決できるかどうかには個人差もあるでしょう。
依存症は風邪などと同じように「一種の病」なので、一気に治すというよりはまず段階を踏んで徐々に改善していくのが効果的ですね。
そもそも昨日の今日でギャンブル依存症が治れば誰も苦労はしませんから。
そういったことも考慮して、ここからは段階別にパチンコ・スロット依存症を改善していく方法をご紹介しますね。
- ほぼ100%勝てないことを理解する
- 管理しているお金との距離をあける
- いつもよりレートを下げる
- スマホアプリでも十分楽しめる
- 映画やドラマ・アニメなどで時間をつぶす
- 自宅でお小遣い稼ぎを始める
レベル①:ほぼ100%勝てないことを理解する
まず最初に重要となることは、パチンコ・スロットでは根本的に勝てないと理解することです。
普通に考えればわかることなんですが、依存症になってしまうと「とにかく打ちたい!」という気持ちを優先してしまいがち。
結論を言ってしまうと、パチンコもスロットも店側が必ず儲かる仕組みになっています。
超絶に釘が甘かったり、設定6だと確信できるなら勝てる見込みはあります。
ただ、店側がどんなイベントをしようが、基本的には「売上がマイナスになることはほぼない」と断言できます。
なぜなら店側が儲からないと、経営するメリットがそもそもありませんよね。
それに換金率が等価でない時点で、サンドにお金を入れた瞬間からもう負けスタート。
もうアホらしく感じませんか?
たったこれだけのことを理解するだけで、パチンコ・スロットをしたいという気持ちも薄れるんじゃないでしょうか?
プロのスロッターやパチンカーとして生活するとかは、まず無理だと思っておきましょう。
パチンコ・スロットは「運があれば勝てる!」という問題ではなく、初めから勝てないシステムで運用されていることを把握して下さいね。
レベル②:管理しているお金との距離をあける
次に実践してほしい改善策は、普段から利用している給与口座とは別に、一定のお金を別口座に分ける方法です。
これは単純に、お金を引き出すことの手間を増やすという目的があります。
例えば給与口座だけの場合だと、いつものようにATMからすぐに下ろせてしまうので、ここの行動を面倒に感じさせることがポイント。
まずは給料が振り込まれたタイミングで、1万円でも2万円でもいいのでパチンコ・スロットに使ってしまいそうなお金を別口座を預けます。
その上で別口座のキャッシュカードを出しにくい場所へ封印しておくことで、取り出すことが面倒だと感じ始めるはずです。
そうすることでギャンブルに使ってしまうお金を少しでも抑えることができ、預ける金額を徐々に増やしていけば依存症改善にも効果が出てきます。
私自身も今では3つの銀行口座を利用して、資金を分別管理していますよ。
例えば「給与口座」「支払い口座」「貯金口座」など、明確な使い道を決めて管理するとお金の流れも把握できるようになります。
給与口座とは別に新しく口座を持ちたい方は、ネットバンクでも人気の高い「楽天銀行」がおすすめですね。
私も愛用している銀行口座の1つなんですが、通帳の記帳などが必要なくネット上で資産状況をいつでもチェックできるのでとても便利です。
大手銀行よりも普通預金金利が0.02%と20倍になるので、貯金口座としても楽天銀行は効果的と言えます。
レベル③:いつもよりレートを下げる
次に「どうしても打ちに行きたい!」という欲求を抑えるため、また少額ながらより長く楽しむために、レートをいつもより落とすこと。
4円パチンコや20円スロットで遊戯しているなら、一度2円パチンコや10円スロット下げましょう。
さらに慣れてきたら、1円パチンコや5円スロットにレートを下げていきます。
レートが低ければ低いほど、長時間遊べるだけでなく損失額も最小限に抑えることができますよね。
金銭的な欲求を満足させることは難しいですが、「遊戯を楽しむ」という点においては満足できることも多くなります。
レベル②で資金余力を制限すると高レートはなかなか打てませんし、負けたらその月はすぐに打てなくなってしまいますよね。
だからこそ「勝つ!」ということよりも、強制的に「楽しむ!」へ意識を変えていくことができます。
楽しむことがメインになると、勝ち負けに執着することも抑えられるので、娯楽としての感覚に誘導することが依存症改善に繋がっていきます。
また、これを続けてくると、だんだん「あれ?打っていても楽しくないな…」という感情が芽生えてきます。
パチンコ・スロットがギャンブルではなく娯楽として認識、その上で面白くないと感じるようになると、お店に足を運ぶ回数も自然と減っていきます。
4円パチンコや20円スロットが金銭面の刺激は大きいですが、先に説明したように勝つことが稀で、負けることが当たり前ですからね。
こんな割に合わないギャンブルをする理由が見つかりません。
娯楽としても面白みを感じなくなってきたら、依存症改善に近づいてきている証拠ですよ。
レベル④:スマホアプリでも十分楽しめる
ここまでくると、「お店に行く気はないが遊びたい気持ちはあるな…」という方は増えてくるかと思います。
そんなときにはパチンコ・スロットの「スマホアプリ」が便利ですね。
現在では昔のように古い機種だけしかなかったり、演出が全く違っていたりすることがなく、実機とほぼ同様の演出が楽しめるアプリはたくさんあります。
例えばパチンコアプリなら、
![パチンコ 北斗の拳](https://i0.wp.com/is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple128/v4/29/3c/e5/293ce59c-90c7-8a18-b346-fb87f371b6ef/source/512x512bb.jpg?ssl=1)
![CRヱヴァ9](https://i0.wp.com/is2-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple122/v4/5c/69/ab/5c69abdc-5693-9037-5fe2-b1186c79e69b/source/512x512bb.jpg?ssl=1)
スロットアプリなら、
![slotバジリスク~甲賀忍法帖~絆](https://i0.wp.com/is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple128/v4/74/39/85/7439855b-f408-210a-200e-a9bc89aaec77/source/512x512bb.jpg?ssl=1)
![パチスロコードギアス 反逆のルルーシュR2](https://i0.wp.com/is4-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple128/v4/49/8b/34/498b3466-aa1e-56ec-2d6e-4a9a331d45b3/source/512x512bb.jpg?ssl=1)
こんな感じで自宅に居ながら、実機さながらの演出を楽しむことができますよ。
中には1,000円ほどの課金が必要なゲームアプリもありますが、実機で1万円・2万円とかを失うよりは遥かに安い。
私も実際にかなりアプリで遊んでいました。笑
勝っても儲かりませんが、負けても損をすることはありませんし。
レベル⑤:映画やドラマ・アニメなどで時間をつぶす
パチンコやスロットのアプリにも飽きてきたら、また実機を打ちたいという気持ちになる方もいるでしょう。
そうなってしまうとまた依存性が戻ってしまうので、私の場合は時間があるときに映画やアニメなどを見るようにしてましたね。
アニメなら30分程度、ドラマなら1時間程度、映画なら2時間程度が1本あたりの時間になるイメージ。
アニメは12話で完結する作品が基本で、1作品を全話見ようと思ったら6時間くらいはかかりますし、25話完結の作品や100話以上の長編ものも多数あります。
ドラマは日本のものだけでなく海外作品もたくさんあるので、色々見ていると時間なんてあっという間に過ぎますね。
そこで私が利用しているのが、インターネット上でストリーミング配信している動画配信サービス。
動画サービスを利用すれば、映画・ドラマ・アニメなどなんでも視聴できますよ。
例えば、国内最大級の「U-NEXT」であれば、約13万本以上の動画作品を楽しむことが可能です。
他にも動画サービスはたくさんありますが、U-NEXTは特にオールジャンルに強いサービスなので、国内が問わず幅広い作品が楽しめるのでおすすめですね。
U-NEXTは定額見放題サービスになりますが、初回登録時は「31日間無料体験」ができるので、いきなり料金が発生することはありませんし。
映画やアニメを見ている間はギャンブルのことも忘れられるので、暇なときは利用してみることで依存症への対策にも繋がるはずです。
レベル⑥:自宅でお小遣い稼ぎを始める
パチンコ・スロットに行くことはほとんどなくなったけど、「ギャンブルのようにお金儲けをしたい気持ちはある」という方もいるんじゃないかと。
ただ、パチスロ以外の「競馬」「競艇」「競輪」などでは、結局ギャンブル依存症に逆戻りするだけです。
なので「勝つか負けるか」という運要素に頼らない方法で、ほぼリスクなく始められるお小遣い稼ぎがおすすめですね。
ここで私が真っ先に思いついたのが、「ブログで収入源を作る」ということ。
といってもブログをやったことはありませんでしたが、ネット環境+パソコン1台と月1,000円程度あれば、誰でも始められるビジネスです。
簡単にまとめると、「アフィリエイト」という方法で広告収入を得ることで、毎月お金が入ってくるというイメージですね。
専門的で難しいことをするわけではなく、Googleで検索されるような記事を書いて、広告がクリックされたり商品を買ってもらうと報酬が得られます。
月1万円ほど稼げるようになるまで半年はかかりますが、私の場合だと「スキルなし+才能なし+知識なし」から1年以上続けて、生活できるレベルにまで成長できました。
でもそもそもなぜ「ブログ」なのかというと、自宅なら一歩も動かずに淡々と作業できるからという単純な理由です。笑
それに実は、アフィリエイトには「セルフバック」という、手軽にまとまったお金が得られる方法を合法的に利用できるんです!
セルフバックとは、広告商品やサービスを自分で利用することで、その報酬を得ることができるお得な制度。
私も初めはこのセルフバックで、10万円ほどの資金を作ることができました。
何度も同じ広告を利用することはできませんが、初めての方であれば問題なく稼げる方法なので、まずはセルフバックしてみることをおすすめします。
ギャンブル依存症解決後は債務整理も考える
パチンコ・スロットなどのギャンブルで、多額の借金を抱えてしまう方は多いんじゃないかと思います。
私自身も打ちたいけどお金はないという状況に耐えきれず、消費者金融やクレジットカードなどでキャッシングを利用した経験は何度もあります。
例えギャンブル依存症から脱出できたとしても、今までに抱えた借金がチャラになるわけではありません。
この借金額が多い方だと1社だけではなく、2社・3社から合計100万円以上借りていることも珍しくないでしょう。
そうなると、毎月利息を返済するだけでも一苦労。
ちゃんと返済していても、元金なんてまったく減っていきませんし…
そんな借金問題でどうしようもない状態になっているなら、司法書士や弁護士に依頼して「債務整理」することも検討した方がいいですね。
「いきなり相談するのはちょっと…」という方は、借金減額診断などを試してみるのも1つの方法です。
ギャンブルの借金は自己破産できない可能性あり
借金問題の最終手段として「自己破産」がありますが、これをすると今抱えている借金を全額チャラにすることができます。
ですが、パチンコ・スロットなどのギャンブルで作った借金に関しては、自己破産による債務整理ができない可能性があります。
なので、ギャンブルに関する借金については、
- 任意整理
- 個人再生
この2つの方法で解決していくことになりますね。
とはいえ、個人でこれをなんとかしようと考えると、かなりハードルの高いことだと思います。
というより私だったら、どう進めたらいいかも全くわかりません…
こういった疑問などは専門家に聞くのが一番確実なので、債務整理に関する問題があれば電話相談なども検討するといいでしょう。
ギャンブル依存症の治し方・解決方法まとめ
パチンコ・スロット依存症というのは金銭面や生活面の大きな負担、周りの信頼や自分の貴重な人生を台無しにしてしまう恐ろしいものです。
私も道を踏み外して一度どん底に落ちましたが、現在では依存症を完全に脱出してギャンブルとは一切かかわっていません。
もう二度とギャンブルをすることもないだろう。
ギャンブル依存症経験者から言わせてもらうと、ただただ自分の人生を無駄にするだけの悪夢だった。
心の底からお金儲け目的でギャンブルはやらない方がいいと断言します。
ただ、もうすでに依存症から抜け出せずに悩まされている方が多いのも事実。
ギャンブル依存症になると辛いことも多いですが、脱却できる日は必ずきます!
この記事を参考にして頂いて、1日でも早くパチンコ・スロット依存症から脱出できれば幸いです。