記事内にアフィリエイト広告を使用している場合があります。

仮想通貨

イーサリアムの購入・送金手数料が最安!一番お得なおすすめ取引所を紹介!

手数料無料でイーサリアムが最安な取引所

フリーマン
フリーマン
どうも、独学ブロガーのフリーマンです。

仮想通貨のイーサリアムは時価総額ランキング2位と不動の人気を誇る通貨です。

このイーサリアムは海外取引所にしかない通貨を購入するために必要だったり、ブロックチェーンゲームで遊ぶためにも必要な通貨。

そこで取引所やウォレットへ送金するわけですが、手数料を意識していないとかなり損をすることになります。

ぱんけろん
ぱんけろん
え!?全然気にしてなかった・・・

実は仮想通貨取引所ごとに入金時・取引時・送金時でかかる手数料が異なる為、利用する取引所によって大きく差が出る場合があります。

そこで今回は、イーサリアムを取引及び送金するのに最も適したおすすめ取引所を紹介します!

イーサリアムを送金するまでの流れ

フリーマン
フリーマン
基本的な流れをまず知っておこう。

仮想通貨取引所の口座開設を済ませたら、以下の手順でイーサリアムを送金する流れになります。

  1. 仮想通貨取引所へ日本円の入金を行う
  2. 取引所でイーサリアムを購入する
  3. 他のイーサリアムウォレットに送金する

それぞれについてもう少し見ていきましょう。

1:仮想通貨取引所へ日本円の入金を行う

仮想通貨取引所へ日本円の入金

まずはイーサリアムを購入するために、取引所が提携している銀行口座へ日本円を入金します。

入金方法は取引所によって多少異なりますが、主に以下の方法があります。

入金方法
  • 銀行振込
  • コンビニ振込
  • クイック入金(即時入金・ペイジー)

銀行振込が一般的ですが、金融機関の営業時間内でないと振り込みがすぐ反映しなかったり、振込手数料も自己負担になります。

なのでおすすめな入金方法は、基本的に手数料無料かつリアルタイムで反映される「クイック入金」がいいですね。

最低入金額は5,000円や1万円と指定されている取引所もありますが、下限がないところもあります。

2:取引所でイーサリアムを購入する

取引所でイーサリアムを購入

日本円が入金できたら仮想通貨取引所でさっそくイーサリアムを購入しますが、いくらから買うことができるのかと言うと「0.0001ETH」です。

「1ETH=5万円」とするなら、最低5円からでも購入できるということですね。

取引所によってはもう少し高い場合もありますが、少額からでも十分始めることは可能です。

ちなみに、ビットコインは100円または1,000円からでも購入可能。

仮想通貨の購入方法は以下の2つ。

購入方法
  • 成行注文:価格が一番近いもので約定
  • 指値注文:指定した価格のところで約定

※買いたい時は「買い」、売りたい時は「売り」を選択

初心者の方は、買いたい数量を指定するだけでいい「成行注文」で問題ありません。

また、イーサリアムには以下の通貨ペアが存在しています。

イーサリアムの通貨ペア
  • ETH/JPY:日本円でイーサリアムを購入
  • ETH/BTC:ビットコインでイーサリアムを購入

取引所によっては「ETH/BTC」しかない場合もあるので、そのときはまず日本円でビットコインを買ってから、イーサリアムを購入する流れになりますね。

3:他のイーサリアムウォレットに送金する

取引所からイーサリアムを送金

仮想通貨には通貨別に保管先となる「ウォレット(財布)」が用意されています。

例えばビットコイン(BTC)ならビットコイン用のウォレット、イーサリアム(ETH)ならイーサリアム用のウォレットという感じですね。

簡単に言うなら、通貨それぞれに専用口座が用意されているようなイメージ。

 

そのウォレットには必ず「固有のアドレス」となる文字列が存在します。

このアドレスはいわば、銀行口座の口座番号のようなものですね。

ウォレットには取引所が管理しているもの以外に、色々な種類のものが提供されています。

ウォレットの種類
  • オンラインウォレット:ネット上で管理
  • クライアントウォレット:オフラインで管理
  • モバイルウォレット:スマホで管理
  • ハードウェアウォレット:専用端末で管理
  • ペーパーウォレット:紙に印刷して管理

このようなウォレットを使って仮想通貨を保管・管理することができます。

なので例えば取引所でイーサリアムを購入すると、まず取引所のウォレットに保管されるので、そこからETH専用ウォレットに送金を行うことになります。

そのときに送金先ウォレットのETHアドレスを使って、取引所からイーサリアムを送金する流れですね。

取引所の入金時/取引時/送金時の各手数料に注意!

イーサリアムの購入から送金までの流れがわかったところで、入金時・取引時・送金時にかかる手数料を見ていきましょう。

ここからは国内の主要取引所8社で手数料を比較していきます。

日本円の入金時にかかる手数料を比較

まずは日本円を取引所に入金する際にかかる手数料を比較したものがこちら。(出金時の手数料も記載)

取引所入金
手数料
出金
手数料
ビットポイント無料324円
ビットバンク自己
負担
540~
756円
ビットフライヤー324円216~
756円
ザイフ486~
594円
350~
756円
GMOコイン無料無料
DMM Bitcoin無料無料
QUOINEX無料500円
ビットトレード自己
負担
648円

※入金手数料無料の対象は「クイック入金」になります。(ビットフライヤー・ザイフは除く)
※ビットバンク・ザイフは「住信SBIネット銀行」からの入金で無料にできます。

 

クイック入金は「24時間リアルタイム」で入金が行える便利な方法なので、銀行振込のように金融機関の営業時間を気にする必要はありません。

とはいえ、クイック入金に対応しているのは主にネットバンクになります。

どこの仮想通貨取引所でも対応しているのは「住信SBIネット銀行」ですね。

即時入金の対応銀行

住信SBIネット銀行から入金を行えば、基本的に手数料を無料にできるのでおすすめです。

通常の銀行振込では金融機関側での振込手数料が必ず必要になるので、なるべく損をしないように入金を行いましょう。

イーサリアムを取引する際の手数料を比較

続いてイーサリアムの取引手数料を比較したものがこちら。

取引所取引
手数料
スプレッド
ビットポイント無料
ビットバンク無料
ビットフライヤー無料3~8%
ザイフ0~0.1%
GMOコイン無料3~8%
DMM Bitcoin無料2~4%
QUOINEX0.1%
ビットトレード0.2~0.25%

※スプレッドは「買値と売値の価格差」のことで、販売所形式による実質的な手数料になります。

取引所形式:ユーザーが売っている通貨を購入する場所

販売所形式:取引所(会社)が販売している通貨を購入する場所

上記の「ビットフライヤー」「GMOコイン」「DMM Bitcoin」の3社は、イーサリアムを販売所形式でしか買えないので、手数料が割高になっています。

スプレッドによる買値の売値の価格差

このように販売所ではイーサリアムを買った時と売った時で金額差が大きいので、その分損をしてしまうことになります。

このスプレッドは市場の変化でさらに広くなる可能性があるので、販売所で購入する際は注意しましょう。

ちなみに取引所形式でも厳密に言うとスプレッドは存在しますが、極めて狭いのでほぼ無料なことが多く、タイミング次第では0になることもよくあります。

なので、取引手数料が無料かつスプレッドを気にしなくていい取引所を選ぶのがおすすめですね。

イーサリアムを送金する際の手数料を比較

そして最後にイーサリアムを取引所から送金する際の手数料比較がこちら。(送金時間も記載)

取引所送金
手数料(ETH)
送金
時間
ビットポイント無料10~30分
ビットバンク0.0055分前後
ビットフライヤー0.00530分程度
ザイフ0.01~
0.05
10分程度
GMOコイン無料最短10分
DMM Bitcoin無料3日以内
QUOINEX無料2日前後
ビットトレード0.0055分前後

※ビットバンク・ビットトレードの送金時間は、送金量が多額になると1日程度遅延する場合あり。

※送金手数料を高めに設定することで、送金スピードを上げることも可能。

ちなみにこの送金手数料は、基本的に仮想通貨取引所へ支払うものではなく、世界中のマイナー(採掘者)に報酬として支払うもの。

ネットワークで繋がれた人のイラスト

仮想通貨取引はこのマイナーが管理・処理を行ってくれているので、利用者は買ったり送ったりができているわけです。

送金手数料に若干の差があるのは、マイナー報酬に加えて手数料を上乗せしているため。

逆に手数料無料なのは、取引所がマイナー報酬をすべて負担してくれているからです。

 

0.005ETHの送金手数料だった場合は、「1ETH=5万円」なら1回あたり250円がかかる感じですね。

イーサリアムを送金する機会が多い方は手数料の負担も大きくなるので、ムダな出費を抑えるためにも送金手数料無料の取引所がおすすめです。

送金時間は30分以内を目安に送金処理が完了するところを選ぶのがいいですね。

イーサリアムの購入・送金手数料が一番お得な取引所

これからイーサリアムを購入して海外取引所の通貨を買ったり、各ウォレットへ送金するならどこがいいのか気になるところですよね。

結論から言うと、「ビットポイント」が総合的に考えて一番おすすめです!

ビットポイントの公式ページ

先に紹介した入金時・取引時・送金時の手数料を見ると、

入金手数料無料
(即時入金)
取引手数料無料
(取引所形式)
送金手数料無料
(送金は30分以内)

このようにすべての手数料が無料であり、取引所形式で通貨売買できるのでスプレッドを気にすることもありません。

ビットバンクも手数料無料かつ送金時間が5分前後と優秀なんですが、その分送金手数料がかかるのがネックですね。

送金のことまで考えてイーサリアムを購入するなら、ビットポイントが断然おすすめです。

セキュリティ面も徹底されているので、初心者の方でも安心して利用できると思いますよ。

※2018年9月30日16時まで、新規口座開設+5万円入金で3,000円分のビットコインが貰えるキャンペーン中!

▼公式ページはこちら▼

ビットポイント

イーサリアム送金時に必ず注意しておくこと

ぱんけろん
ぱんけろん
イーサリアムも買ったし、さっそく送金しよっと。
フリーマン
フリーマン
ちょっと待って!

イーサリアムをこれから初めて送金する方は、絶対に注意してほしいことが1つあります。

それは、ETH(イーサリアム)のアドレス宛に確実に送金すること!

ETHアドレスに送金する正しい例

イーサリアムをビットコイン(BTC)などのアドレス宛に間違って送金してしまうと、送金した通貨はすべてなくなると思って下さい。

仮想通貨は何があっても基本的に「自己責任」なので、送金の際は何重にもチェックして間違いがないか確認して下さいね。

特に初めて送金するETHアドレスには、まずしっかり届くかを確認するために少額だけを送金することをおすすめします。

ビットポイントは送金手数料が無料なので、何度送ろうとムダな出費はありません。

 

例えばブロックチェーンゲームで遊ぶには、イーサリアム専用ウォレットである「MetaMask(メタマスク)」が使われます。

このウォレットに必ず送金することになりますが、まだ使ったことがない方は多いでしょう。

なので、まず届くことを確認した上で必要なイーサリアムを送金するのが安全ですね。

詳しいMetaMaskの使い方などについて知りたい方は、以下の記事を参考にされてみて下さい。

まとめ:イーサリアムはビットポイントが最安!

ぱんけろん
ぱんけろん
ビットポイントが一番お得に買えるのがわかった!
フリーマン
フリーマン
手数料で損をしない取引所を選ぼう。

ビットポイント」は単に手数料が無料になるだけでなく、セキュリティが業界最高水準なので安全性も高いのが特徴でもあります。

それに実は最大手のビットフライヤーを上回る資本金を誇っていたりします。

ここではイーサリアムに限って紹介していますが、ビットポイントではビットコインやリップルなどの人気通貨も取引できますよ。

 

また、レバレッジ最大25倍のビットコインFXが利用可能で、仮想通貨では数少ない「MT4」が使える貴重な取引所としても人気ですね。

取引手数料+送金手数料が無料かつ取引所形式で売買できるのは、現状ビットポイントの他にありません。

ビットポイントは口座開設までの期間も早いので、これからイーサリアムを購入・送金される方は、ぜひ活用されてみて下さいね。

▼3,000円分のBTC貰える▼

ビットポイント

▼こちらも合わせてどうぞ▼

こちらも読まれています

ABOUT ME
フリ
ブログで気になることをただひたすらに書き続けて、10ヶ月目で月間10万PV超えを達成。2018年5月から個人事業主として活動開始。今は資産運用に注力し、投資歴は5年になる。仮想通貨⇒DeFi・BCG・エアドロ案件など。BTC・ETHとNISAで積立中。自由であるために。to be free>>詳細プロフィール