記事内にアフィリエイト広告を使用している場合があります。

ブログ経過報告

ブログが運営2周年を迎えて感じる継続することの難しさを語る

ブログ運営2周年!続けることの難しさ

フリーマン
フリーマン
独学でブログを始めて早2周年。

「きにぶろぐ.com」は2017年7月24日から運営を始めているので、すでに2年が経過しています。

ブログの「ブ」の字も知らない初心者だった頃を思い返してみると、よく2年間も続けてこられたなぁと実感しますね。

もう1つ始めた特化ブログの方も2019年8月で運営1年3ヶ月ほどになりました。

 

どちらのブログも多くの方に見て頂いているので、本当に感謝しかありません。

ただ、その一方で1年以内にやめてしまうブロガーさんは非常に多いという印象もあります。

そこでブログ運営2年の経験をもとに、継続することの難しさを個人的見解で語っていこうと思います。

ブログ運営1年達成
【ブログ運営1年達成】ここまで継続できた過去12ヶ月間の体験談を語る! この「きにぶろぐ.com」は2017年7月24日から運営開始したので、厳密には少し過ぎちゃってますが、2018年7月を終えて...

そもそもブログを2年間継続できる人は何%なのか

ブロガー業界の中では、ブログを1年間続けることは難しい…と広く認知されていることですよね。

特に初心者ブロガーさんは、運営1年以上を目標にしている方も少なくありません。

 

この「運営1年以上」という期間が実際にどれほどの割合になるのか、気になっている方は多いかもしれませんね。

そこでアフィリエイトマーケティング協会が2019年に約2,000人を対象としたデータによると、

  • 1年未満:38.6%
  • 1年~2年未満:16.8%
  • 2年~3年未満:10.7%

このように、1年以上運営を続けている人は全体の約17%ほどになっています。

収益を得ることを目的としてブログを始める人は多いですが、約40%は1年未満でやめてしまう可能性が高い世界…

2年間継続できている人はたった10%しかいませんね。

 

続かない最大の理由としては、やはり収益が思ったように伸びないことでしょう。

ブログ収入についての詳しい内容は、以下の記事でも解説しています。

アフィリエイト収入の平均額をスマホで調べる画像
アフィリエイト(ブログ)収入の平均は?月収割合などの調査結果まとめ アフィリエイト(ブログ)収入の平均が、どれくらいなのかが気になっている方は多いかもしれませんね。 Twitterなどで...

同時期に始めたブロガーさんもほとんどいなくなってしまった…

私はブログを始めたときに、15名ほどの同期ブロガーさんのブログを定期的にチェックするようにしていました。

ブログ初心者の頃はモチベーションの維持が難しいので、同期ブロガーさんの存在は大きな励みになります。

近しい存在であるほど親近感があって共感でき、頑張っているのを見ると自分の原動力にも繋がりますからね。

 

ですが、2019年に入ってから更新されたくなったり、ブログ運営が完全に止まってしまったブログもあります。

現在でも更新が続いている同期ブロガーさんは3名ほどですね。(これはショック…)

ブログ記事の更新頻度は1年目よりも低下気味…

ブログを見て頂いている方は感じているかもしれませんが、以前よりも更新する記事数は低下しています。

1年目と2年目の更新記事数を比較すると、

  • 1年目:400記事(370+30)
  • 2年目:154記事(98+56)

※雑記ブログ+特化ブログの更新記事数

平均すると1年目は1日1記事以上の頻度でしたが、2年目は2.3日に1記事更新というペースです。

これは1記事のボリュームが変化した、つまり量より質を意識する方向に転換したことが要因でもありますね。

とはいえ、1日1記事ペースで更新するのはもうできそうにない…

 

反復するように一定ペースでブログを更新できるブロガーさんは本当に凄い!

本人からしてみれば当たり前のことであっても、客観的に見ると早々簡単にマネできることじゃないですね。

それが2年・3年となるなら「なおさら」です。

 

個人ブランディングができるまでは、どうしても検索需要に頼ることになるため、1記事に時間をかけて質を高める必要があります。

ただ、Googleアップデートで検索流入も厳しくなりつつあり、今後はブランド力を高めてファンを増やすことが重要になりますね。

インフルエンサーのようなブランド力があれば、検索に頼らなくてもファンが記事を読んでくれるので、定期更新することのメリットも大きいです。

ブログ以外にあれこれ並行するのは本当に大変…

一般的にプロブロガーと言われている方が推奨しているのは、

  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • メルマガ
  • LINE

このあたりをマーケティング戦略としてブログと並行することですね。

もちろん、これらすべてが上手く運用できるに越したことはありません。

Google大変動のリスクを減らしつつ、SNSなどでブランド力を高め、メルマガやLINEで収益を最大化することができます。

 

ですが、個人的には外注でもしない限り、すべて並行して運用することはハードルが高いかなと。

私は最近Twitterから距離を置いていますが、SNSは特に反応が気になってしまうのでブログに集中できなくなる面がありますね…

Twitterはやっておいて損はありませんが、それが原因でブログが疎かになってしまうと本末転倒。

 

これはあくまで主観ですが、Twitterよりブログの方がラクな気持ちで楽しく書けるので、自分の性格からして性に合っています。

ブログは収益の基盤であって、Twitterはブランド力強化や集客の入り口拡張が主な役割。

まずはブログをメインに安定させつつ、余った時間でその他にも挑戦する程度で考えておくと負担も少ないですね。

ブログのPV数や収益の変化でモチベーションは安定しない…

これはブログ運営2年になった今でも変わらないですね。

特に専業ブロガーになった私としては、とにかく気が休まる日は1日もない感じです。

モチベーションはブログ継続の原動力にも大きく影響しますし、ブロガーさんなら目に見えるPV数と収益は特に気になるところ。

 

運営が長くなるとPV数・収益ともに伸びることもあれば、Googleの気分次第で大きく低下することも…

これを2年間耐えてきたので、以前よりも精神的に強くなった気はします。笑

ただ、Google大変動の影響を受けて、PV数は全盛期に比べて30~35%ほど落ちたときは正直ショックでした…

 

アドセンス収益はPV数に直結しますから、ここの収益もかなり落ちましたね…

全体的な収益面にはそこまで打撃がなかったことは幸いでしたけど、受けたダメージはデカい。

 

ここは気にしても仕方ありませんが、どんなブロガーにも同様に起こる可能性があることです。

他人事ではないので、自分の身に起こることも想定しつつ、高いモチベーションを維持してブログ運営を継続する身構えも大切ですね。

ブログ運営を2年間継続したことで得たものは大きい!

ブログを2年間運営して得たものは、

  • ライティング技術が格段に良くなった
  • 疑問点は自分で改善する習慣が身についた
  • 情報の精査・見極め力が向上した
  • 個人で収益を得ることで自信がついた
  • 1日のスケジュールを自由に決められる
  • 時間のムダ・お金のムダ遣いがなくなった

などなど、運営を続けていくごとに自分が少しずつ成長していることも実感します。

ブロガーとして仕事をしているうちに生活スタイルも大きく変化し、ムダに時間を過ごすことも減りましたね。

特にテレビ番組を見る機会がほぼなくなったので、テレビも必要ないくらいです。

 

すべての情報はインターネット上で探せば大抵見つかりますし。

ブロガーは本当にパソコン1台あったら生きていけますね。笑

あと私は基本引きこもり状態で記事を書いていますが、作業時間や場所は自由に決められることもブロガーのメリットです。

ブログを続けるには適度な「息抜き」も必要

根を詰めすぎるとブログはなかなか続きません。

「理性的」にブログを書こうとしても、「本能的」に書きたいと感じなければ作業もはかどりません。

頭ではわかっていても、体が言うことを効かないようなイメージですね。

 

まったくブログを書く気が起きないときは、素直に息抜きすることも必要です。

私の場合は最近、ゲームでお金が稼げることで人気の「ブロックチェーンゲーム」にハマってます。

ブロックチェーンゲームとは?従来のゲームアプリとの違い・将来性は?
ブロックチェーンゲームとは?従来のゲームアプリとの違い・将来性は? 2018年2月あたりから「ブロックチェーンゲーム」という言葉をよく聞くようになりましたが、まだまだ知られていない方でしょう。...

ブロックチェーンゲームの中でも「マイクリ」は特に面白いですね。

一般的なスマホゲームはまったくやってませんが、投資要素のあるマイクリは違った視点で遊べるので個人的には良い息抜きになってます。

 

また、ストレス解消になるのは映画を観たり、アニメを観たりすることですね。

アニメ好きな私としては何時間でも観ていられますし、面白い作品はたくさんあるので早々飽きることもないです。

長編アニメランキングTOP50!超面白いおすすめ作品
2021年版★長編アニメランキングTOP50!超面白いおすすめの新作から名作まで 三度の飯よりも面白いアニメが好きな私ですが、今までに新作から名作まで数え切れないほどたくさんのアニメを見てきました。 ...

ただ、面白すぎてブログ更新が止まってしまうことは度々あるかもしれません。笑

あとは音楽を聴いてリラックスするのも良いですね。

ブログは自分にあったペースで継続していくこと、周囲に影響され過ぎないことも意識すると無理なく続けられるかと思いますよ。

まとめ:まずはブログ運営1周年を迎えられるように

ブログをアフィリエイトや副業として始める方は、稼げるかどうかを優先しがちです。

ですが実際は月収1,000円未満の割合が大半を占めています。

私はブログにすべての時間を2年間費やしてこそ、生活できるだけの収入が得られるようになり、努力は人一倍してきた方だと思ってます。

 

初めから収益のことばかり考えていたわけではなく、とにかくブログ記事を作成して基盤を作り上げていくことが不可欠です。

半年続けて数千円得られれば成功と言えるレベルですし、まずは本業の傍らでコツコツとブログを続けていくことを意識するのがいいですね。

3日に1記事、1週間に1記事でもいいので、やめないことを頭に入れて行動していきましょう!

フリーマン
フリーマン
アフィリエイトは独学じゃ無理…という方は、この1冊で基本が学べます。
フリーマン
フリーマン
ストーリー形式でウェブ文章の書き方が身につく1冊。

▼アフィリエイトASPは複数登録しておこう▼

初心者向きのおすすめアフィリエイトASP
ASPのおすすめ14選!初心者が登録すべきアフィリエイトASPまとめ アフィリエイトでさっそく稼いでいくぞ!と考えている初心者の方は、まず入り口に立つために「ASP」への登録が欠かせません。 ...

こちらも読まれています

ABOUT ME
フリ
ブログで気になることをただひたすらに書き続けて、10ヶ月目で月間10万PV超えを達成。2018年5月から個人事業主として活動開始。今は資産運用に注力し、投資歴は5年になる。仮想通貨⇒DeFi・BCG・エアドロ案件など。BTC・ETHとNISAで積立中。自由であるために。to be free>>詳細プロフィール