三度の飯よりも面白いアニメが好きな私ですが、今までに新作から名作まで数え切れないほどたくさんのアニメを見てきました。
映画やドラマなんかも見たりしますが、基本的にはブログを書くかアニメを見るかが生活の中心になっています。笑
そこで今までに見てきたアニメの中でも、2クール以上または24話以上あるおすすめの長編作品(長くても100話ほど)をランキング順にまとめてみました。
ジャンルは異世界モノやスポーツ系、学園青春系やラブコメ、ファンタジー系など色々と揃っているので、基本的には見たい!と感じたらなんでも見ますね。
何度繰り返し見ても超面白いと言えるようなアニメばかりなので、参考にして頂ければと思います!
超面白かった長編アニメランキング1位~10位
第1位:黒子のバスケ
帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は「キセキの世代」と呼ばれている。
が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと…。
1期 1~25話 2期 26~50話 3期 51~75.5話 |
元々バスケのことはあんまり興味なかったんですけど、それでもメチャクチャ熱くなるアニメですよ。
キセキの世代が凄すぎて圧倒されますが、試合の展開は毎回白熱させられるものがありますし、何度見ても興奮するシーンが盛り沢山です。
個人的には青峰と火神のゾーン対決がかなり燃えました。
あと試合中に流れる曲がメチャクチャカッコ良くて、とにかく興奮するシーンも多いから何度も何度も見返したこともある。
一時期は黒子のバスケ依存になってヤバい時もあった記憶が。笑
第2位:新世紀エヴァンゲリオン
物語の舞台は西暦2000年9月13日に起きた大災害セカンドインパクトによって世界人口の半数が失われた世界。その15年後の西暦2015年、主人公である14歳の少年碇シンジは、別居していた父、国連直属の非公開組織・特務機関NERV(ネルフ)の総司令である碇ゲンドウから突然第3新東京市に呼び出され、巨大な汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン(EVA)初号機のパイロットとなって第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」と戦うことを命じられる
全26話 |
「ざ~ん~こ~くな天使の~」と「たまっし~のルッフ~ラ~ン」の2曲を耳にタコができるくらい聴いた記憶がありますね。
結構古いアニメなのに劇場版効果で凄まじい社会現象を巻き起こしたんですが、4作目のシン・エヴァンゲリオンがなかなか公開されず、まだかまだかと待ち遠しいです。
純粋に使徒とのバトルを楽しむ分にはいいですが、結構考えさせられるシーンも多いのでちょっと疲れますが、私的にはそこがまた面白い!
エヴァが名作になってから似たようなアニメも一気に増えたし、それだけ凄まじい影響力を持っていたってことですね。
第3位:コードギアス 反逆のルルーシュ
皇暦2010年8月10日 、世界唯一の超大国神聖ブリタニア帝国は日本と地下資源サクラダイトを巡って対立し宣戦布告、日本に侵攻した。日本は占領され、ブリタニアによって「エリア11」と呼称される。日本人は「イレヴン」と蔑まれ、自由を奪われブリタニアの総督により支配された。ブリタニアは「ナイトメアフレーム」と呼ばれる人型兵器により世界の3分の1を支配下に収めた。しかし、その圧倒的な支配にも亀裂が生まれようとしていた。
日本侵攻から7年後、日本に住むブリタニア人の少年、ルルーシュ・ランペルージは謎の少女C.C.(シーツー)から、他人に自分の命令を強制出来る、絶対遵守の力「ギアス」を授けられる。ルルーシュは暗殺された母親の仇をとり、妹のナナリーが安心して暮らせる場所を作るため、仮面で素顔を隠して「ゼロ」と名乗り、軍事組織「黒の騎士団」を結成、ブリタニア帝国に対して戦いを挑む。
1期 25話 2期 25話 |
「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ」がカッコよすぎる名言!
とにかくストーリーの完成度が神クラスで、毎回次の展開が気になる絶妙なところで終わるんで、気になってついつい見てしまう。
登場人物それぞれの描写がしっかりしていて、展開が進むにつれて感動して泣いてしまう場面も多かった。
主人公が天才すぎるのとあまりのカッコよさに惚れてしまうかも。
あと声もクールすぎるというかキャラとマッチしすぎ。
最終話のルルーシュとスザクのあのシーンを見て、感動しない人なんていないんじゃないか!って思った。
また、コードギアスを総集編にした劇場版「Ⅰ興道・Ⅱ叛道・Ⅲ皇道」も公開され、2019年2月には待望の完全最新作「復活のルルーシュ」も公開!
アニメがちょっと長いって方は劇場版で見るのがおすすめですよ。
また、アニメ「コードギアス 奪還のゼット」なるものの制作も発表され、どういった内容になるのか、今からとても楽しみで仕方ありません。
第4位:ソードアート・オンライン(SAO)
西暦2022年、ユーザーによるベータテストを経て、世界初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」(SAO)の正式サービスが開始され、約1万人のユーザーは完全なる仮想空間を謳歌していた。しかし、ゲームマスターにしてSAO開発者である天才量子物理学者、茅場晶彦がプレイヤー達の前に現れ、SAOからの自発的ログアウトは不可能であること、SAOの舞台「浮遊城アインクラッド」の最上部第100層のボスを倒してゲームをクリアすることだけがこの世界から脱出する唯一の方法であること、そしてこの世界で死亡した場合は、現実世界のプレイヤー自身が本当に死亡するということを宣言した。プレイヤーの一人である少年キリトはこの絶望的なデスゲームで生き残るべく、戦う決意をしてはじまりの街から旅立ってゆく。 しかし、後にSAO事件と称されることになるこの狂気のデスゲームは、仮想世界をめぐる様々な事件の幕開けにすぎなかった。
1期 25話 2期 24話 3期 24話(前期)+23話(後期) |
ゲーム好きはもちろん、そうでない人もハマってしまう世界観と、白熱したボスとの戦闘シーンは興奮しますね。
今のVR技術が進化すれば、4年後には仮想空間を体験できるゲームが開発されるんじゃないかと、ちょっと期待させられるアニメでもあります。
主人公のキリト以外は女の子の登場も多くてとにかく全員可愛い。っていうかキリトのハーレム状態が羨ましい限りだよ。
それとキリトは最強なんだけど、特に双剣になって戦うシーンは興奮しまくりでかなり印象に残った。
ソードアート・オンラインの3期となる「アリシゼーション」も放送され、最初は「ん?外伝なのか?」と思ったけど、しっかり続編になってました。
アリシゼーションでは、キリトと新キャラのアリス・ユージオを加えて物語が展開。
また新たなファンタジー仮想世界を楽しむことができますよ!
War of Underworld編も最終章を迎えて、どういった結末になったのか、ぜひアニメを観てほしいですね。
第5位:東京喰種 トーキョーグール
人間社会に紛れ込み、人を喰らう正体不明の怪人「喰種」が蔓延する東京。
上井大学に通う青年カネキは女性の喰種・リゼに襲われ瀕死となるが、直後に起こった鉄骨の落下がリゼに当たったことで捕食を免れ、命も取り留める。しかしその後、彼女の臓器を移植されたことで、半喰種となってしまう。それ以来、カネキは苦悩と恐怖に満ちた日々を送ることになる。
1期 12話 2期 12話 3期 12話 4期 12話 |
初めはあまり期待していなかったけど、実際に見たら想像と違って面白かったので、結局一気に全話見てしまっていた。
人を食らう喰種(グール)ってゾンビっぽい感じなのかと思ったら、人間と変わりない生活をしていて独特の世界観を感じる内容だった。
主人公が半分人間半分グールとなって、苦悩しながら生きていく姿がなんとも印象的で見入ってしまう。
3期となる「東京喰種:re」も放送されましたが、2期のキャラが登場したときは興奮ものでした。
ストーリーが繋がっていく感じがあって面白い!
東京喰種:reとしては2期(4期)も放送され、最後まで楽しませてもらいました。
第6位:とらドラ!
父親譲りの目つきの鋭さのため、ヤンキーに見られてしまうことを気にしている高須竜児は、高校2年に進級し、以前から好意を寄せていた櫛枝実乃梨や、親友である北村祐作と同じクラスになることができた。一方で、新しいクラスメイトの間にはびこる「高須はヤンキー」という誤解を、また最初から解かねばならないことが憂鬱であったが、実乃梨の親友で誰彼かまわず噛み付く「手乗りタイガー」こと逢坂大河との出会いにより、意外に早くその誤解は解かれることとなる。
全25話 |
学園生活の中で恋愛あり青春ありのアニメで、登場人物のそれぞれの想いが上手く伝わらないところが高校生って感じがします。
竜児と大河が全然噛み合わないのが「イラッ」っとする時もあるけど、しっかりキャラの個性が出ていてストーリーの展開を面白くさせている。
特にストーリー後半から面白くなっていくアニメなので、最後までしっかり見てほしいですね。
ちなみに大河はもの凄くツンデレっ子です。
第7位:ジョジョの奇妙な冒険
舞台は19世紀末のイギリス。英国の青年貴族で強い正義感と勇気を持つ主人公ジョナサン・ジョースターと、下層階級の出身ながら類稀なカリスマ性と野望の持ち主ディオ・ブランドーの抗争劇。「石仮面」や「波紋」を背景に、2人の成長や対立が描かれている。
1期 26話 2期 24話 3期 24話 4期 39話 5期 39話 |
初めてジョジョを見た人は「なんだこのレトロ感は!?」と思うかもしれませんが、その世界観こそがジョジョなんです。
これはもう一種のジョジョブランドですよ!スタンドといい登場キャラといい、なにからなにまで独特すぎる。
セリフの描写とかもジョジョならではだし、キャラの男気があふれていてハマる人はとことんハマるはず。
面白さは折り紙つきなんだけど全部見ようと思ったら100話以上もあるから、時間がある時にしっかり見てほしい。
私にもこんな男らしさがあったら女の子にモテたんだろう。
そして「ダイヤモンドは砕けない」放送から2年、ついに5期となる「黄金の風」がスタート!
ジョルノジョバーナァとギャングとの関係、新しいスタンドなどのバトル展開など見どころが満載です。
いや~レクイエム…凄かったなぁ。
第8位:進撃の巨人
人類は、突如出現した「巨人」により滅亡の淵に立たされた。生き残った人類は、「ウォール・マリア」、「ウォール・ローゼ」、「ウォール・シーナ」という巨大な三重の城壁の内側に生活圏を確保することで、辛うじてその命脈を保っていた。
1期 25話 2期 26~37話 3期 38~59話 4期 60~現在放送中 |
巨人VS人類というはたから見たらどう考えても勝てない設定ながら、見たものを次々と魅了してしまう大人気アニメの1つ。
迫力のある画力とどこか引き込まれていく世界観に圧倒されることも多くて、アニメを語る上ではぜひ見ておきたい作品でもあります。
キャラ一人ひとりの個性がしっかり活かされていて、展開を面白くしてくれるだけでなく、動き1つ取っても細かく描かれています。
ただ、巨人は人間を食べるのでなかなかにグロいシーンもたくさんあることに注意ですね。
「進撃の巨人 Season3」が放送されたときは、巨人のレベルがどんどん増してきて、昔の巨人が可愛く見えるほどだった…
進撃の巨人はなんやかんやで面白いし、結局最後まで見てしまう。笑
そしてミカサのライバル(恋敵)ってクリスタなんじゃ…
進撃の巨人はシーズン4がついにファイナルシーズンになり、3期から数年が経過したエレン達、巨人との戦いの結末はどうなるのかを見届けましょう。
第9位:CLANNAD
怪我でバスケットボールを断念し不良となっていた主人公の岡崎朋也は、ある日学園前の坂道で女子生徒の古河渚と出会う。渚は演劇部の復活を目指しており、朋也や朋也が教師幸村俊夫の働きかけで出会った友人の春原陽平、その他ヒロインらが演劇部の再建に協力していく経緯を軸に、各キャラクターのルートに分岐して物語が進められる
1期 22話 2期 22話 |
感動する長編アニメと言えば、この作品をおいて他にはないかもしれない。
学園生活から始まり、その後のアフターストーリーまでしっかり描かれていて、これぞまさに「人生を語るアニメ」にふさわしい。
万人受けする作画ではないので好き嫌いはあると思うが、後半の内容を見た人は感動のあまりに涙腺が崩壊すんじゃないかな。
ただ、この作品は一般的な評価がかなり高いし、「どこで泣けるんだろう。」と期待すると逆に冷めてしまうから、あれこれ考えず純粋にアニメを楽しんだ方がいい。
こんなに深くて想いのこもったアニメに出会えたことに感謝!って私的に思えた名作だった。
第10位:逆境無頼カイジ
上京後、定職にも就かず自堕落な日々を過ごしていた伊藤開司(カイジ)は、ある日、金融業者の遠藤により、かつて自分が保証人になっていた借金を押し付けられ、法外な利息により385万円にまで膨らんでいることを知らされる。遠藤に誘われるままカイジは、負債者に借金一括返済のチャンスを与えるという、フランス語で「希望」の名を冠すギャンブル船「エスポワール」に乗り込む。
1期 26話 2期 26話 |
ギャンブルアニメの名作中の名作なので、カイジを知らない人はあんまりいないんじゃないかと思うくらい。
多額の借金を抱えた中で現実と向き合って乗り越えていく、常に崖っぷちの状態から這い上がるチャンスを掴もうとする。
実写映画の方を見られた方はアニメもぜひ見てほしいですね。
カイジの魅力は数々の名言集と、ナレーションが凄すぎて内容が入ってこなくなること。笑
カイジの起死回生っぷりを見て、勇気をもらった人も結構いそうな感じがする。
また、スピンオフの「中間管理録トネガワ」が現在放送中!これはこれで面白い!
超面白かった長編アニメランキング11位~20位
第11位:涼宮ハルヒの憂欝
極々普通の男子高校生 キョン 、彼の視点からその映し出される世界には、いつもその中心に女子高校生ヒロイン涼宮ハルヒと団体「SOS団」(世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団、Sekai wo Ooini moriageru tameno Suzumiya haruhiの団→SOS団)での活動を中心にさまざまな登場人物と日常的非日常があった。
1期 14話 2期 14話 |
2000年代を代表するアニメとして人気になりましたが、今見てもその辺のアニメに負けていないクオリティーがありますね。
学園の日常が主な舞台なんですが、思いもよらない非日常とハルヒの突っ走る感に引き込まれていく感じ。
途中でデジャブが繰り返されるところがあるんですが、4回ほど同じ内容が続いて「これって再放送?」とか思っちゃう場面がありました。笑
ハルヒのパワフルな日常が楽しめます。強引だけど可愛いのがグット!
また、テレビシリーズの劇場版「涼宮ハルヒの消失」では、アニメ版の伏線回収があるので必見です。
それとスピンオフ作品「長門有希ちゃんの消失」もあり、本篇とは関係ないストーリーですが見ておいて損はないですよ!
第12位: Re:ゼロから始める異世界生活
コンビニ帰りに突如、異世界に召喚された引きこもり高校生の少年ナツキ・スバルは、早々と命の危機に見舞われる。その窮地を救ってくれた、ネコ型精霊パックをお供につれたハーフエルフの銀髪少女エミリアに恩返しをするため、スバルは彼女の物探しに協力する。フェルトという名の少女に奪われたという徽章の手がかりが掴めたと思った矢先、2人は暗闇の中で何者か(エルザ)に襲撃され命を落としてしまう。目を覚ましたスバルは、召喚された時点に戻っていた。それから何度かの死を繰り返すうち、スバルは自分がこの世界である能力を得たことを知る。その能力は、自身の死により時間を巻き戻して記憶を引き継げる、タイムリープ能力「死に戻り」だったのだ。
1期 25話 2期(前半) 26~38話 2期(後半) 39~現在放送中 |
普通に暮らす主人公が突如異世界に飛ばされてしまうことになるんですが、「死に戻り」というループ能力でやり直すストーリー。
主人公はダメダメなニートくんですが、失敗を何度も何度も繰り返しては過去にループして修正していく。
でも死に匹敵する痛みを伴うとかアニメとは言え、主人公にはかなりきつい仕打ちですよこれ。
まぁ登場する女の子がみんな可愛いから、それくらい我慢しなさいよっていう試練なのです。
展開は面白いので異世界モノが好きなら楽しめるはずですよ!
そして、Re:ゼロは待望の2期が2020年7月より放送開始され、この時をどれだけ待ち望んでいたことか・・・
1期の新編集版で見せた新カットシーンはそう繋がるのか・・・スバルは再びドン底へ・・・多数の新キャラクターも登場し、新たな展開を見守りましょう。
第13位:とある魔術の禁書目録(インデックス)
超能力が科学によって解明された世界。能力開発を時間割り(カリキュラム)に組み込む巨大な学園都市。その街に住む高校生・上条当麻のもとに、純白のシスターが現れた。彼女は禁書目録(インデックス)と名乗り、魔術師に追われていると語る。こうして上条当麻は、科学と魔術の交差する世界へと足を踏み入れていく。
1期 24話 2期 24話 3期 26話 |
異能系学園バトル系なので世界観が特徴的な分、こういうのは苦手!って人もいるかもしれませんが、私は一度見たらハマってしまいました。
内容は特殊能力の応戦になるので現実離れしていることは当然ですが、だからと言って主人公が最強なのかといったらそうでもないんですよ。
そこがまた禁書目録の魅力であったり、どうやって数々の能力者を倒していくのかが楽しみでもありますね。
3期が放送されるということでこれは見逃せない!まだなのか3期は!
と言っていたら、気がつけば3期がスタートしていて毎週待ちきれなかった記憶が。笑
とある魔術の禁書目録は2期放送から8年も経ってるし、かなり期待していたタイトルだけにメッチャ注目していましたね。
3期を見たときは、かなり懐かしい気持ちになったなぁ。
また、2019年7月からアクセラレータが主人公の「とある科学の一方通行」も放送開始。
学園都市のダークヒーローが覚醒しますよ!
第14位:とある科学の超電磁砲(レールガン)
東京都の西側3分の1の規模、総人口230万人の内8割を学生が占める「学園都市」。そこでは学生全員を対象にした超能力開発実験が行われており、全ての学生は「無能力者(レベル0)」から「超能力者(レベル5)」の6段階に分けられ、様々な能力を開花させている。学園都市でも7人しかいないレベル5の一人であり、電撃を操るその能力から「超電磁砲(レールガン)」の通称を持つ御坂美琴は、学園都市で起こる様々な事件を解決していく。
1期 24話 2期 24話 3期 25話 |
インデックスと同様の「とある」シリーズで、こっちは能力最強クラスの御坂美琴が主人公となって物語が展開します。
基本的にインデックスのサブ的な女の子たちがメインで活躍しているので、ほのぼのした内容や女の子同士の友情なんかが見れたりしますね。
御坂美琴のレールガンを使ったバトルシーンは迫力があるので、その辺もしっかり楽しめるポイントです。
美琴の制服+短パンは好きな人も多いかもしれないな。
レールガンの方が面白いという人は結構いますが、私的には上条当麻と御坂美琴の関係性がどうなっていくのかも気になるので両方見逃せない。
まさかレールガンの方もアニメ3期が制作されるとは…
3期「とある科学の超電磁砲T」では、学園都市の一大イベント「大覇星祭」を中心に物語が展開し、ほとんど出番のなかったレベル5食蜂操祈が登場!
食蜂さんはとにかく可愛いので、これだけで見る価値がありますよw
第15位:GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
突如銀座に「門」(ゲート)が開き、 モンスターを引き連れた軍勢が現れた。彼らは民間人を無差別に殺害し屍の山を築くが、自衛隊や警察の応戦により敵軍勢は壊滅、兵の1割を捕虜とすることで事態は収束を迎えた(銀座事件)。
特地(特別地域)と名付けられた門の向こうに膨大な資源が存在する可能性を知った日本政府は、自衛隊を特地に派遣。特地派遣部隊は門を確保し、そこに大規模な陣を築きあげた。特地の軍勢は門(聖地アルヌス)奪回のため進軍してくるが、一方的な殺戮に近い状態で軍勢は撃退される。
全24話 |
異世界+自衛隊という一風変わった内容だったので見てみると、思っていた以上に自衛隊のインパクトが強くてハマってしまった。
初めはゲートから日本に異世界の魔物たちが攻めてくるんだけど、その後の自衛隊の武力行使がえげつなくて「強すぎじゃね?笑」ってなったね。
戦車やら装甲車やら迫撃砲やら戦闘ヘリやらと、とにかく異世界に侵攻して自衛隊の本領を発揮する場面がたくさんあります。
魔法などもあってファンタジー要素もあるので、私的にはお気に入りのアニメですね。
実はもうかなり何度も見返すほどで、自衛隊が前半部分で陣地を築き上げていく過程がいいですね。
第16位:オーバーロード
その日、長らく続いたVRMMORPG「ユグドラシル」のサービス終了に伴いプレイヤーの1人であるモモンガは、かつて栄光を誇ったギルド、アインズ・ウール・ゴウンの本拠地で郷愁を胸に、一人だけでゲームの終わりを迎えようとしていた。
サービス終了までのカウントダウンが始まる中、モモンガは目を閉じて仲間達との思い出を回想しながらユグドラシルの終了を待っていたが、終了時刻を迎えても強制ログアウトは起こらず、NPC達は意思を持って動き出し、自身もゲームの中の(自分が作った)キャラクターとなってしまったことに気付く。
モモンガはかつてのギルドの栄光を再び手にするべく、アインズと名を改め、ナザリック地下大墳墓の勢力を率いて暗躍し始めるのであった。
1期 13話 2期 13話 3期 13話 |
ハーレムで主人公が最強な異世界で、ストーリーの入口はSAOと似ていてログアウトできない状態になります。
画像からわかるように主人公がいかにも、「あんた悪者でしょ!」と思わせんばかりの悪魔的な見た目に驚きますよね。
でも中には気の優しい人が入っているのでギャップが面白くて、ヒロインたちの喜怒哀楽が結構激しいところも見ていて飽きません。
2期では「トカゲの話で終わるんじゃ!?」と少し思いましたが、しっかり最終話まで視聴してしまった。
なんやかんやで続きが気になるアニメだし、キャラクターの個性も強くて異世界モノの中でも特に楽しめる!
3期は終了したけど、アインズワールドはまだまだ続きそうだ。
4期はいつ始まるんだよぉーーーー
第17位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
千葉市立総武高等学校に通う高校2年生の比企谷八幡は、入学式当日に交通事故に遭ったせいもあり高校でも友達が出来なかったことから、友達を作ることを諦めて「一人ぼっち」を極めようとしていた。妙な屁理屈をこねながら、ぼっちな高校生活を謳歌しつつリア充を嫌い呪っていた八幡だったが、生活指導担当の教師・平塚静に目をつけられ、「奉仕部」に無理矢理入部させられる。そこで八幡は、校内一の才女として知られる雪ノ下雪乃と出会う。
1期 12話 2期 13話 3期 12話 |
青春学園ラブコメディで、性格のねじ曲がった主人公にヒロインたちが惹かれていくアニメです。
私はどちらかと言うと、この主人公に共感できるところがあるので、どうにも憎めないというか「ほんとわかるよその気持ち!」って感じになります。
よく登場するヒロインは3人いますがどの子も主人公に絡んでいくので、「おいおい、持てすぎだろ!」と思うこともしばしば。
リアルな学園生活をアニメに求めているなら、この作品を見ておきたいところ!
モブだった私の青春時代にもこんな出来事あったかな。
個人的には続編がメッチャ見たいんだけど、制作してくれないかな…と思っていたら、来ましたよ3期が!
タイトルに「完」が入っていたから、これより続編はなさそうだが、どんな結末を迎えるのか・・・なるほど・・・八幡はそっちを選んだのね。
第18位:魔法科高校の劣等生
かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「一科生」の妹と、その補欠である「二科生」の兄が入学した時から、卒業するまでの物語である。
1期 26話 2期 13話 |
学園魔法バトルモノのアニメで、主人公・ヒロイン共にエリートながら兄妹という関係で展開していく。
初めは学園のことを中心に進んでいきますが、いつの間にやら組織とのバトルに発展していくので、基本的には主人公の魔法バトル中心っという感じですね。
あとは妹が兄に向ける愛情が強すぎるので、いつもヤキモキした感情を見せつけてくれます。
劇場版「星を呼ぶ少女」も公開されているので見ましたが、兄はとにかく淡々と強かった…
そして、待望の2期「来訪者編」が2020年10月から放送開始で、劇場版で突如登場したリーナがストーリーに本格参戦!
個人的にはかなり注目度の高いアニメだから、1期からしっかり観て欲しい。
第19位:ちはやふる
小学6年生の綾瀬千早の夢は、大好きな姉の千歳が日本一のモデルになる事であった。しかし、福井から来た転校生の綿谷新に「自分の事で無いと夢にしてはいけない」と諭される。千早のかるた歴は新の住まいである狭いアパートの一室から始まった。
1期 25話 2期 26話 3期 24話 |
このアニメを見てから、「さくやこのはな」というフレーズが今も忘れられない。
私は「かるたってこんなに激しいスポーツだったんだ。」と知ったのも、ちはやふるを見てからになるし、今までかるたを知らない人でもかなり熱くなれる。
少女漫画だから男性の人は抵抗があるかもしれないけど、そんな枠を越えて楽しめるのがこのアニメなので、一度見たらかるたのイメージも変わるかもしれません。
ありふれたスポーツアニメじゃ熱くなれないって人はぜひ!
ちはやふるの3期も放送されたので、かるたに情熱を注ぐ者の戦いに酔いしれよう。
第20位:STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)
秋葉原を拠点とする小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーを務める大学生の岡部倫太郎は、研究所のメンバー(ラボメン)の橋田至や幼馴染でもある椎名まゆりと共に、日々ヘンテコな発明を繰り返していた。2010年7月28日、岡部はまゆりと共に向かった講義会場で天才少女の牧瀬紅莉栖と出会うが、ラジ館の8階奥では血溜まりに倒れている紅莉栖を目撃し、そのことを橋田へ携帯メールで報告する。その直後、めまいに襲われた岡部が我に返ると、ラジ館屋上には人工衛星らしきものが墜落しており、周辺は警察によって封鎖されていた。先ほど送信したはずのメールはなぜか1週間前の日付で受信されており、周囲が話すここ最近の出来事と岡部の記憶の間には、齟齬が起こっていた。
1期 25話 2期 23話 |
展開するストーリーに惹きつけられる!内容がとりあえずハイレベル過ぎてセンスが光っているアニメ。
アニメを見慣れていない人は序盤で諦めることが多いみたいだけど、本格的に面白くなってくるのは12話あたりまで進んできた頃。
最初は伏線バラ撒きからの怒涛の伏線回収劇が始まるので、ここを見ないでやめるなんて勿体無さすぎるよ!
これほどのストーリーはそうそうないので、見ておいても損はなし!
そして「STEINS;GATE Ø」も放送されましたが、1期を見終えたらこちらもお見逃しなく!
超面白かった長編アニメランキング21位~30位
第21位:SHIROBAKO
上山高校アニメーション同好会の宮森あおい、安原絵麻、坂木しずか、藤堂美沙、今井みどりの5人は、いつかもう一度、共に商業アニメーションを作ろうと「ドーナツの誓い」を立てた。
その2年半後、アニメーション制作会社「武蔵野アニメーション」に就職したあおいは、同社7年ぶりとなる元請け作品『えくそだすっ!』に制作進行として携わることとなり、忙しい日々を過ごしていた。しかし、慣れてきた仕事に慢心するあおいを嘲笑うかのように、次々トラブルが発生する。
全24話 |
アニメ制作に関する「本気の想い」がたくさん詰まっているアニメ。
主人公が5人いるのと登場するキャラが結構多いんだけど、制作現場でそれぞれ担当している仕事のことがわかるし、リアリティーがあっていい感じ。
アニメ業界の裏側が知りたいって人は勉強にもなるし、アニメだから気楽に見れるのもありがたいよね。
5人の主人公が頑張っている姿を見ていると、つい応援したい気持ちになる。
1話を最初見た時は「ドンドンドーナツ?カーチェイス??」的な感じになるが、7分くらいしたらちゃんと本題に入っていくからね。
おふざけも多いけど、内容はかなり真剣なのが伝わってきますよ。
また、2020年2月に劇場版「SHIROBAKO」も公開され、第三飛行少女隊の制作から4年後の宮森たちの成長などが楽しめる作品です!
第22位:Dr.STONE ドクターストーン
高校生の大木大樹は、以前より想いを馳せていた小川杠に自分の気持ちを告白しようとしていた。その宣言を聞いた幼馴染の千空から心の籠っていない激励を受け、大樹は遂に杠を学校のクスノキの木の前に呼び出して告白に臨む。ところがその刹那、突如空が眩く発光し、地球上の全人類が一斉に石化するという怪現象に襲われてしまう。
1期 24話 2期 現在放送中 |
2019年7月より放送がスタートした新アニメの1つ。
原作は知らないので、いきなり人類石化で「!?!?!?」となったんですが、今までになかったような斬新さがあって新鮮でした。
メインキャラ1人1人も性格がはっきりしていて、関係性もわかりやすいアニメになっています。
キャラクターデザインもちょっと独特というか、個人的にはとても好きな方ですね。
科学の力がどんどん発揮されていく展開にも魅入ってしまう…
ゼロから仕組みやモノを作っていく感じが、個人的になんだかワクワクしますね!
そして待ち望んでいたアニメ2期が2021年1月から放送され、文明が滅びた石の世界で「STONE WARS」がついに開戦。
千空が率いる科学力VS獅子王司が率いる武力が本格的に衝突する展開は、どう考えても興奮ものですよ!見逃し厳禁だ!
第23位:かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
将来を期待されたエリートたちが集う名門校・秀知院学園(しゅうちいんがくえん)。その生徒会のメンバーである副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行はお互いに惹かれ合っているものの、高すぎるプライドが邪魔をして半年が経っても告白することが出来ない。素直になれない二人は、いつしか自分から告白することを「負け」と捉え、「いかにして相手に告白させるか」ばかりを考えるようになり、権謀術数の限りを尽くした“恋愛頭脳戦”を繰り広げる。
1期 12話 2期 12話 3期 制作決定 |
生徒会メンバーの「御行」と「かぐや」が、お互いに告白させようと頭脳戦を繰り広げるラブコメになっています。
この2人のツンデレ感や、恋愛以外にも生徒会の仲間とのギャグ展開など、1話1話の内容が面白くて観ていて飽きない。
また、天然のいつも元気な藤原千花、根暗で余計な一言が多い石上優といった、登場するキャラクターの個性も際立っている。
2期が始まると知ったときは、個人的にまた恋愛頭脳戦ラブコメが観れると思うと、楽しみでしょうがなかったなぁ。
話の流れに合わせたナレーションも良いんですよ。
あと、第1期3話のエンディングで発生する、千花ちゃんの可愛すぎるダンスは必見!
そしてそして、2020年10月にOVA&TVアニメ3期制作決定という発表・・・最高過ぎるじゃねぇか!!!
2人の天才がバカっぽい恋愛をする風景は、個人的にずっと楽しく観ていられる。
第24位:ハイキュー!!
ある日偶然春高バレーのテレビ中継を見かけた小柄な少年・日向翔陽は、「小さな巨人」と呼ばれ躍動する地元・宮城県立烏野高校のエースに心奪われバレーボールを始める。低身長という身体的不利を補って有り余るほどの類稀なる運動神経とバネ、バレーへの情熱を持ち併せていた日向であったが、入学した中学校のバレー部に指導者どころか自分以外の部員がいないなど環境に恵まれず上達の機を逸していた。
1期 25話 2期 25話 3期 10話 4期 25話 |
スポーツアニメにド派手なアクションはいらない!そんなリアリティーを求めているなら、これは見た方がいいと思う。
ちょっとした魔球くらいは使いますが、基本的にはバレーのガチンコ勝負なんで、スポ根魂が熱く燃えてくる。
特に恋愛要素はほとんどないので、純粋に一生懸命バレーを頑張る選手を応援するような真っ直ぐで興奮できるアニメですよ!
ストーリーの中盤あたりから試合も多くなるので、白熱したシーンを楽しめるでしょう。
そして4期となる「TO THE TOP」も放送が始まり、いよいよ全国大会への幕が開ける!
烏野高校の更なる挑戦に目が離せないこと間違いなし!
成長した日向が魅せる、試合中の超絶アクション1つ1つが鳥肌もんだよ。
第25位:灼眼のシャナ
御崎市で平凡な日常を過ごしていた高校生の坂井悠二は、怪物の出現と共に非日常の世界に巻き込まれ、名も無き少女と出逢った。その名も無き少女は、人知れず人を喰らう異世界人“紅世の徒”を探し討滅するフレイムヘイズの1人。彼女は、悠二が自覚がないまま死んでいることを告げ、訳あって“紅世の徒”から狙われるようになった悠二を護る様になる。そんな彼女に悠二は「シャナ」と名付ける。2人は当初は反発しながらも、少しずつ惹かれ合っていく。
1期 24話 2期 24話 3期 24話 |
ファンタジーでありながら基本はラブコメ主体で展開していき、ヒロインのシャナはツンデレさんです。
このアニメ自体は古いので、最近のアニメのようなクオリティはないかもしれませんが、お決まりのハーレムシーンなどの展開はありません。
そういった意味では新鮮に感じるところも多いので、最新アニメと違った展開を楽しめると思いますよ。
ストーリーもそれなりに長いので見応えも十分でしょう。
第26位:ゼロの使い魔
平凡な高校生・平賀才人はある日突然、異世界ハルケギニアに召喚されてしまう。才人を召喚したのは、トリステイン魔法学院の生徒でありながら魔法の才能がまるで無い「ゼロのルイズ」こと、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールだった。
人を召喚するという前代未聞の所業を笑われたルイズは、才人を犬扱いと険悪な関係から物語ははじまる。
才人の元の世界へ帰りたいという希望と、時がたつにつれて縮まっていくルイズと才人の距離、両立しないそれらの葛藤と、エルフとの対立を中心とした始祖ブリミルの因縁の2つを軸に話は展開される。
1期 13話 2期 12話 3期 12話 4期 12話 |
超王道系ファンタジーでとらドラやシャナと並んで人気となったアニメであり、最近放送されているような作品を比べると、ちょっと古いイメージを持つかもしれません。
ただ、ツンデレなルイズがデレた時といったらもうなんという可愛さなのか。
作画だけがアニメの良さじゃないですから、キャラが持っている個性もアニメを見る上ではかなり重要。
それに今でこそ当たり前になった異世界召喚を生み出したアニメでもあります。
第27位:食戟のソーマ
下町の定食屋の息子・幸平創真は、家業を手伝いながら、父・幸平城一郎を越えるべく料理修業に励む日々を過ごしていた。ところが、中学校卒業後は家業を継ごうと考えていた創真をよそに、城一郎は店を数年閉めると宣言して海外に渡る。城一郎の命により、超名門料理学校「遠月茶寮料理學園」の高等部に入学した創真は、持ち前の料理のノウハウを駆使して料理人として成長していく。
1期 24話 2期 13話 3期 24話 4期 12話 5期 13話 |
画力が恐ろしく高い料理バトルアニメで、見ているとお腹がすいてきてしまうのが欠点だね。
食をメインテーマにしたアニメ自体がそんなにないし、ストーリーがどうこうというより単純に料理の勉強にはなる。
ストーリーは大したことがないのかと言えば、ジャンプの王道に添っていてしっかり楽しめるところもあり、登場するキャラは美男美女が揃っている。
ちなみに食べる料理が美味しすぎると、その度合いによって誰かれ構わずみんな服が引き裂かれます。笑
3期後半は学園の進級試験が中心に展開しましたが、料理食べ+服裂けは健在!
そしてファン待望のアニメ4期「食戟のソーマ 神ノ皿」も2019年10月に放送スタート。
十傑第一席の司瑛士との料理バトルがついに見れそうだ。
2020年5月現在では5期となる「豪ノ皿」も放送され、正直4期で終わるんじゃ…と思っていたので、これは嬉しかったなぁ。
第28位:WORKING!!
北海道にあるファミリーレストラン「ワグナリア」。そこで働く種島ぽぷらに誘われて小鳥遊宗太はワグナリアでアルバイトをすることになった。仕事をしない店長白藤杏子、男嫌いの伊波まひる、家出中の山田葵、普通を追い求める松本麻耶、人のことなら何でも知っている相馬博臣、帯刀している轟八千代、そしてヤンキー外見でヘタレな佐藤潤など個性的な同僚たちに囲まれて今日もワグナリアは営業する。
1期 13話 2期 13話 3期 14話 |
レストランでアルバイトする日常を中心に、個性的な男女がドタバタと繰り広げるラブコメです。
キャラ特有のコンプレックスを抱えているのでそれとなく印象に残るし、テンポの良いギャグ展開も面白い。
突出した主人公やヒロインはいないので、登場人物がみんなストーリーに満遍なく関わってくる感じ。
男女比率のバランスもいいので見やすいアニメです。
実は「WWW.WORKING!!」というウェブ漫画版のアニメ化作品(全13話)もあり、全くキャラの違うワグナリアの風景も楽しめるよ。
第29位:僕のヒーローアカデミア
世界総人口の約8割が超常能力“個性”を持つ超人社会。“個性”を悪用する敵(ヴィラン)を“個性”を発揮して取り締まるヒーローは人々に讃えられていた。主人公の緑谷出久も幼い頃から平和の象徴と謳われるヒーローオールマイトに憧れていた。出久は超常能力が発現しない“無個性”だったが、ヒーローになるという夢を諦めきれず、偉大なヒーローを多く輩出してきた国立雄英高校の難関ヒーロー科への進学を目指すものの、幼馴染みで優秀な“個性”を持つ爆豪勝己をはじめとした周囲からは「合格は絶望的」と馬鹿にされていた。
1期 13話 2期 14~38話 3期 39~63話 4期 64~88話 5期 2021年3月放送予定 |
ジャンプの看板作品の1つで、ヒーローという言葉だけで何か惹きつけられるものを感じるが、このアニメの主人公は決して最強ではない。
個性という能力なしセンスなしの底辺から這い上がる!それがここでの主人公なんです。
様々な個性を持っている仲間と協力し、時にはライバルとして全力で戦うことになる。
そんな成長ストーリーが見られるとっておきのアニメですよ!
3期の放送ではヒーロー科のメンバーはどうなっていくのか、強敵ヴィランとの展開にも注目。
新キャラも含めてさらに熱いバトル展開が楽しめるかと思います。
自分にも個性が発現することを夢見て努力していこうか…なんて考えてしまうかも。私だけか。笑
待望のアニメ4期も放送が開始されていますが、事前にアニメシリーズを見返しておきましょう!
ヒロアカは第5期の放送も決定しているようで、主人公のデクがついに新技を!?
第30位:キングダム
時代は、紀元前。500年の争乱が続く春秋戦国時代、中国西方の国・秦の片田舎に「信(しん)」と「漂(ひょう)」という名の2人の戦災孤児がいた。2人は、下僕の身分ながら、「武功により天下の大将軍になる」という夢を抱き、日々、剣の修行に明け暮れていた。やがて、大臣である昌文君に見出されて、漂は1人仕官した。しかし、ある夜、残された信の元へ漂は深手を負った状態で戻って来る。息絶えた漂から託された信が辿り着いた目的地には、漂と瓜二つの少年がいた。その少年こそ秦国・第31代目の王である政(せい)であった。
1期 38話 2期 39話 3期 2021年4月放送再開予定 |
私的にはオススメしたいアニメの1つなんですが、戦国系や三国志好きならハマってしまうこと間違いなしと言ってもいいくらいです。
絵のタッチは独特なので好き嫌いが分かれるところですが、ストーリーと登場するキャラはとにかく濃い!
主人公が大将軍を目指す熱い思いと成長していくその勇姿は、かなり見応えがあって楽しませてくれる。
ストーリーは結構長編になるんですが、見始めたら止まらなくなるのがキングダム!
また、2013年6月に放送された第2期から、待ちに待った待望の第3期が2020年4月より放送開始されましたが、コロナの影響で5話以降は延期に・・・
約7年近くも期間が開いているだけに、キングダムファンもかなり期待しているに違いない!放送再開が待ち遠しいですなぁ。
戦国アニメが好きな方なら、一度は絶対に観ておくべき作品ですよ。
超面白かった長編アニメランキング31位~40位
第31位:転生したらスライムだった件
スライムとして転生した異世界の洞窟で「ヴェルドラ」と名乗る巨大な竜と出会い、ヴェルドラは主人公にリムルの名を贈り、主人公はヴェルドラと自分に「テンペスト」のファミリネームを名づけて友達となる。
ヴェルドラは過去の勇者によって洞窟内に封印されていたが、リムルは転生したときに身に付けた能力、”捕食者”で封印結界ごとヴェルドラを収納。洞窟を出て旅に出ることを決める。
1期 24話 2期 現在放送中 |
異世界転生アニメですが、主人公が人ではなくスライムとして生まれ変わってしまったのが特徴的ですね。
魔物の中でも最弱と思われがちなスライム・・・なのに、様々な能力を吸収&習得して最強クラスへと進化していきますw
得た能力により、人間や魔物などに実体化することも可能に。
最初はスライムの主人公って面白いのか??と思ってましたが、普通にストーリーの内容が良くてキャラクターデザインも好みでしたね。
特にゼロから仲間を集めつつ、自分の国を建国し、交易を行っていくという展開はワクワクできる内容になっています。
ゴブリンやドワーフなど、魔物ならではの特徴的なキャラクターも多く、バトル演出にも力が入っているし、アニメーション力が高い感じです。
そしてここが最も重要!そう、女の子がかわいいんです!!
特に街中のバーで出会うエルフのお姉さんたちが良いですよ!自分も転生したら、こんなアニメのような転生ライフを送ってみたいものだ・・・
第32位:デュラララ!!
舞台は東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人は、幼馴染の紀田正臣に誘われて、来良学園に入学するために上京する。
帝人は上京した初日に、都会で都市伝説と噂される「首なしライダー」を目撃する。帝人は、そこで思いもしない数々の非日常に巻き込まれてゆくと同時に、「首なしライダー」を含む様々な人物が事件に関わっていくことになる。
1期 25話 2期 36話 |
東京の渋谷を中心に展開するその物語は、全くのバラバラで最初は「ん?ん!?ん!!」と訳がわからなくなるかも。笑
登場キャラによって全然展開していくストーリーが違うので、どこに向かっているのか想像もつかないアニメです。
だが、そこがこのアニメの面白さでもある!
一見するとチグハグな内容に思えるけど、しっかりストーリーを進めていくと「あっ!そういうことか!」と繋がっていくことに気づくんですよね。
前半はほとんど伏線を張る内容なので、後半までしっかり見るのがこのアニメを楽しむコツですよ!
第33位:PSYCHO-PASS サイコパス
舞台は、人間のあらゆる心理状態や性格傾向の計測を可能とし、それを数値化する機能を持つ「シビュラシステム」(以下シビュラ)が導入された西暦2112年の日本。人々はこの値を通称「PSYCHO-PASS(サイコパス)」と呼び習わし、有害なストレスから解放された「理想的な人生」を送るため、その数値を指標として生きていた。
1期 22話 2期 11話 3期 8話 |
すべての人が「犯罪係数」で計測される世界で、犯罪者となりうる係数の高い人は監視官・執行官が逮捕および抹殺を遂行していく。
サイコパスは武器(銃)がストーリーに重要な存在で、大きな見どころになっている。
見ているとわかりますが脚本もしっかりしていて、話の進め方とか魅せ方1つ取っても素晴らしいアニメだと感じましたね。
個人的にはアニメというよりも映画を見ているに感じに近いかも。
出だしから主題歌が流れて映画さながらのシーンで始まったり、クオリティの高さも申し分ない!
2019年1月に新劇場版3部作「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」も公開され、その先のストーリーになるアニメ3期も放送された。
注目度も高かったし、サイコパスは見ておいて損なし!ですよ。
第34位:Fate/Zero
日本の地方都市・冬木市では、7人の魔術師マスターが、伝説上の人物(英霊)をサーヴァントとして召喚して相争う「聖杯戦争」を繰り返してきた。聖杯には、戦いの勝者の願望を叶える万能の力があるとされ、これまで三度の聖杯戦争が行われてきたが、聖杯の力を行使できた者はなかった。
1990年代のある年の秋。主人公・衛宮切嗣は、名家アインツベルンの委嘱を受け、セイバーのサーヴァントを召喚し、妻のアイリスフィール・フォン・アインツベルン、従者の久宇舞弥とともに四度目の聖杯戦争に身を投じる。
1期 13話 2期 14~25話 |
Fateシリーズは今や色々と公開されてきていますが、まずはこのZeroから見ないと始まりません。
聖杯を巡ったバトルアニメなんですが結構難しい内容になっているので、初めて見た方は「なんのこっちゃ。」と意味がわからないかもしれませんね。
まぁその分理解できると面白いんですが、2週も見たら内容もちゃんと把握できると思いますし、Fateは特に画作が素晴らしいのでアニメの領域を越えているんじゃないかな。
内容はもちろんだけど、戦闘シーンが迫力ないと盛り上がらないからね。
第35位:ログ・ホライズン
MMORPG「エルダー・テイル」の12番目のアップデート「ノウアスフィアの開墾」が導入された日、主人公は、自身のプレイヤーキャラクターである冒険者シロエとして、ゲームの世界のアキバの街にいることに気づく。この世界は一見、現実的なようで、メニュー画面や念話(ボイスチャット)などゲームのコマンドも使用可能な奇妙な世界だった。シロエは混乱する他のプレイヤーを見て、格好悪さを感じる。シロエは旧友の直継と連絡を取る。
1期 25話 2期 25話 3期 現在放送中 |
SAOと題材が似ていることから比較されることもあるが、よく内容を見ると全然違ったアニメであることがわかる。
ゲーム内で死んでも生き返るし、戦い方も戦略系の頭脳線を得意としている主人公なので、SAOのキリトのようにバンバン切り込んで前線に出たりはしない。
ゲーム内の経済や政治関係にも関わっていくので、シミュレーションRPGにどこか似ている部分もあるかも。
みんなの意見を聞いて問題を解決するような計画的ストーリーで展開するから、SAOよりもこっちの方が好きっていう人も多いね。
2021年1月より、アニメ3期「ログ・ホライズン 円卓崩壊」も放送され、新たな試練へと立ち向かうシロエたち、またその他のキャラクターの活躍も必見!
第36位:みなみけ
南家の3姉妹、長女・ハルカ、次女・カナ、三女・チアキの家や学校での日々の出来事を中心に描いたショート作品である。本作を端的に表す言葉として、
「この物語は南家3姉妹の平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。」
がある。これに姉妹の友人らとのやり取りが加わり、作品を盛り立てている。作者の桜場コハルは「小学生、中学生、高校生の3姉妹それぞれの友だちが家へ遊びに来て、世代間のズレによる微妙な世界の違いのやりとりを描ければおもしろい」とコメントしている。
1期 13話 2期 13話 3期 13話 4期 13話 |
平凡すぎる日常を淡々を描き続ける「ザ・日常」であるのがこのアニメの神髄だ。
のんびりしたい時に見るとクスッと笑えるようなギャグでリラックスできるので、大それたストーリーや内容ではないですね。
でもそんな日常アニメが4期まで続くって結構凄いよ!
特に大きく内容が変化するわけでもなく淡々と日常を繰り返すんだけど、あんまり難しいことも考えずにサラッと見れるから、意外に需要があるってことだし。
三姉妹が可愛いってこともあるからね。
第37位:BLACK LAGOON
ごく普通の日本人サラリーマン岡島緑郎は、東南アジアで海賊「ラグーン商会」に遭遇して拉致される。「ホテル・モスクワ」こと元ソ連軍の精鋭部隊から構成されるロシアン・マフィアの女ボスバラライカから依頼され、緑郎の勤める旭日重工の密輸に関わるディスクを奪ったラグーン商会は、チンケな報酬のタシにしようと彼を身代金目的で掠ったはいいが、交渉の手筈もない。それは、頭は悪いが銃の腕は超一流で“二丁拳銃”(トゥーハンド)の異名を持つ中国系アメリカ人のレヴィが先走ったためだった。
1期 12話 2期 13~24話 |
「レヴィさんよ、あんたカッコ可愛すぎんじゃねーか!」とすぐに惚れてしまうアニメ。
ハリウッドばりのガンアクションとOP曲のセンスも抜群に良いので、かなり完成度の高い作品であることに間違いはない。
アニメ自体はもう結構古いから、最近のアニメ慣れしている人は違和感があるかもしれないけど、とにかく内容や演出はクオリティーが高いよ。
このカッコよさは永遠になくならない。
第38位:七つの大罪
ブリタニア随一の大国・リオネス王国は、聖騎士達による『聖戦』のための軍備強化、更に増長した彼らの横暴によって荒れに荒れていた。十年前に聖騎士長殺しの濡れ衣を着せられた伝説の騎士〈憤怒の罪〉のメリオダスは、身分を隠して移動酒場を営んでいた折、自らに救国の助命を乞う第三王女エリザベスと出会う。片や冤罪の真実を知るため、片や母国を救うため、喋る豚ホークをともない、散り散りになったメリオダスの同胞である伝説の騎士団〈七つの大罪〉の行方を探し求める。
1期 24話 TVSP 4話 2期 24話 3期 24話 4期 現在放送中 |
人間ならざる種族から人々の国を守るために、能力を持った7人が立ち向かうバトルファンタジーです。
画作は子供でも楽しめそうですが戦闘では切り合うので、どちらかと言うと大人向けのアニメですね。
王道系でストーリーもしっかりしていますし、キャラそれぞれの個性もあって面白い!
ただ、主人公のメリオダスがヒロインのエリザベスにちょくちょくセクハラすること、それも結構な頻度で、しかもヒロインは受け入れてる!?
2期も非常に面白かったんですが、まずは1期から見てほしいですね!
2019年10月にアニメ3期「七つの大罪 神々の逆鱗」も放送が開始され、ストーリーもついにクライマックスへと近づいていく。
最強の敵となる十戒との壮絶バトルは見逃し厳禁ですね。
そして2021年1月、アニメ4期「七つの大罪 憤怒の審判」が始まる・・・シリーズ最終章・・・メリオダスとエリザベスの運命はいかに!?
第39位:君に届け
舞台は北海道。北幌高校に入学した黒沼爽子は性格は良いが、見た目が暗く、長い黒髪から、周りからは「貞子」と呼ばれて恐れられ、クラスに全く馴染めないでいた。しかし、自身とは対照的な、爽やかで、学年で男女問わず人気者で、噂を全く気にしないクラスメイトの風早翔太と親しくなった事をきっかけに、友情・恋愛・進路などを通して爽子は新たな発見をし、成長していく。そして、爽子を中心に、風早たちの友情・恋愛・進路も動き出す。
1期 25話 2期 12話 |
少女漫画だけど純粋でストレートな学園青春ラブストーリーを見たい!という人にはこのアニメです。
伝えたい想いはずっと持っているのに、自分の暗い性格やコンプレックスに邪魔されることが一度くらいあったはず!
そんな想いが「相手に届いてほしい!」と心から応援できる内容になっています。
ちなみに主人公がいいやつ過ぎてもう魅力の塊ですよ!
第40位:血界戦線
かつてニューヨークと言われた街は、異界と人界とが交差して一晩で変わり果て、これにより異界ならではの超常日常・超常犯罪が飛び交う「地球上で最も剣呑な緊張地帯」となった街、「ヘルサレムズ・ロット」が構築される。この街は深い霧と超常現象により外界と隔離されているとはいえ、一歩間違えば人界は不可逆の混沌に飲み込まれてしまう。
1期 12話 2期 12話 |
非日常の内容が常にてんこ盛りなので、もう逆にそれが当たり前の日常であるかのように感じてきてしまう。
毎回事件が勃発するような治安最悪の街に住んでるのに、みんな楽しそうにしているし。笑
あとバトルスケールがハチャメチャなんで、見ていてつい笑ってしまうこともあるから、実際は結構グロいことしてたりするけど、そんなに不快な気分にならないのが不思議だ。
BGM・OP・EDに流れる曲や音楽が洒落てるから、雰囲気も明るくなるアニメだよ。
個人的には「シュガーソングとビターステップ」がお気に入り!
超面白かった長編アニメランキング41位~50位
第41位:盾の勇者の成り上がり
図書館で四勇者について書かれた本を手にとった大学生の岩谷尚文は、盾の勇者として異世界にある国家メルロマルクに召喚された。そこには、剣の勇者 天木錬、弓の勇者 川澄樹、槍の勇者 北村元康も召喚されていた。次元の亀裂から魔物が大量に湧き出すという波から世界を守ることを国王から命ぜられ、それぞれの武器を鍛えるために供を連れて旅をすることになる。
全25話 |
「盾の勇者の成り上がり」は2019年6月放送開始の新アニメですね。
4人の勇者が現代から異世界に召喚され、それぞれが仲間を連れて襲い来る魔物を倒すことが主なストーリー。
主人公は盾の勇者「尚文」ですが、なんとも卑劣な策略に…
早々から波乱の幕開けでしたが、メインヒロイン「ラフタリア」との出会いをきっかけに面白い展開になっていきます。
盾の勇者の成り上がりは、最終回前に新キャラが登場するなど続編を期待させる内容で、ファンからの切望も多いですね。
人気も高いので、個人的にも2期には期待したい!
第42位:スクライド
21世紀初頭の近未来(本編開始より22年前)、神奈川県の一部で突如、横浜を中心に自然現象ではあり得ないほどの原因不明エネルギーを放出して大規模な隆起が発生し、半径約20kmから30km・高さ240メートル以上にも及ぶ「ロストグラウンド」と呼ばれる大地が誕生した。首都圏全域の機能が失われ、政治・経済も長期に渡る停滞を続けることになった。5年後、余力ができ復興した日本政府や国連からの援助によりロストグラウンドは復興するも、復興した市街の住人と崩壊地区の住人「インナー」という特殊な二層社会が形成される。
全26話 |
能力系バトルの中でもこのアニメは、熱量が半端なく凄い!
主人公はいつも魂が燃えたぎっていて、自分の能力の技名を叫びながら激しく拳を突き出して戦う。
ライバルは一見冷静そうに見せながら実はメチャクチャ熱い人間だったし、バトルの時はいつも興奮できるアニメだね。
ただ、古いから作画にはあまり期待できないけど、今見ても普通に楽しめる「あっつい熱のこもった作品」だから、熱血系が好きな人にはぜひ見てほしい!
第43位:アルスラーン戦記
大陸公路の中心で栄華を極めた国家、パルス王国のき王太子アルスラーンは14歳になり、侵攻してきたルシタニアとの戦争で初陣に臨む。しかし無敗を誇っていたパルス軍は、不可解な霧の発生やパルス万騎長カーラーンの裏切りに遭って総崩れし、多くの万騎長が戦死(第一次アトロパテネ会戦)。ルシタニアはパルス王都エクバターナも陥落させる。
1期 25話 2期 8話 |
純粋で心優しいアルスラーン王子が、旅を重ねるごとに成長していく王道ファンタジーなんですが、キングダムのように戦国系が好きな人向けですね。
もの凄い技を繰り出すというよりは、剣や弓で戦うリアル戦闘が基本となるので、この世界観がまた面白いんですよ。
ただ、魔法を使う人が何人かいたりするけどね。笑
主人公はあくまでも成長していく過程があるから強いわけじゃないけど、その護衛をしている仲間がヤバい!
特にダリューンは天下無双の騎士。この人どんだけカッコいいんだよ!
第44位:テラフォーマーズ
西暦2599年、火星のゴキブリを駆除・清掃するために地球を発った宇宙船・バグズ2号の乗組員15名は、火星にて異常進化を遂げたゴキブリ「テラフォーマー」の襲撃に遭う。乗組員達は「火星の厳しい環境下での任務遂行」の名目で受けさせられた「バグズ手術」によって昆虫人間へと変身し対抗を試みるが、数で勝るテラフォーマーの想像以上の力を前に、仲間を失っていく。さらにテラフォーマーの力を独占しようとする者達の思惑に翻弄され、遂に小町小吉と蛭間一郎の2名を残してメンバーは全滅するが、辛うじて2人は火星を脱出する。
1期 13話 2期 13話 |
人型ゴキブリVS人類と先程の巨人とはまた違った種類の敵になりますが、これはもう現実世界でも「敵!敵!!敵!!!」の中の敵ですよね。笑
ゴキブリなんか見つけた日には、速攻で駆除したいところですがソッと包んでポイッが一番です。
内容からして女性受けはあまり良くはなさそうですが、ちょっと特殊なバトルアクション好きな男性には期待できるアニメですね。
そもそも虫をメインテーマにするようなアニメって、そうないような気がします。
また、伊藤英明・武井咲・山下智久・小栗旬など豪華キャスト陣で、テラフォーマーズが実写化もされている。
第45位:ニセコイ
10年前、一条楽は一人の少女と出会う。短い時間だったが、2人の間には幼いながらも愛情が芽生えていた。そして少女との別れの時、彼女は「ザクシャ イン ラブZawsze in love」(愛を永遠に)の言葉と共に楽に錠を渡し、「いつか私達が大きくなって再会したらこの『鍵』でその中の物を取り出すから、そしたら――結婚しよう」と約束する。
1期 20話 2期 12話 |
ストーリーにしっかり軸のあるハーレムコメディで、とりあえずどのヒロインも当然のように可愛いよね。
どことなく化物語と似たような演出をしているので、個人的には入りやすい世界観だったけど、デザインも雑な感じはしないから高評価できる。
ジャンプの作品ということもあって少し無理な展開もありますが、大した問題じゃないから気にしなくていいかな。
各キャラの声優もハマっているんで、内容もスムーズに聞き入りやすい。
第46位:ワンパンマン
物語開始から三年前、就職活動に行き詰る青年サイタマは、ある日街で暴れていた怪人から顎の割れた少年を救う。その際、「ヒーローになりたい」という幼き日の夢を思い出し、就活をやめてヒーローになることを決意。頭髪全てを失うほど懸命なトレーニングを3年間行った結果、どんな敵でも一撃で倒せる最強の力を手に入れる。
しかし、いつも一撃で決着が付いてしまうことから、次第に戦いに対する緊張感などを喪失し、ヒーローになった現在でも無気力な日々を送っていた。
1期 12話 2期 12話 3期 未定 |
最近になって見始めたんですが、普通に面白くてハマってしまったアニメの1つ。
ストーリーはタイトル通り、出てくる怪人たちをすべて「ワンパン」していきます。笑
意味が分からないくらいパンチ一撃が強すぎる…
これを知って、いやーつまんねぇーだろ…と感じる方はいるかもしれませんが、かなり個性的なヒーローも多く登場するので見ていて飽きなかった。
ギャグ要素は結構ありますが、シリアスになる場面もあって楽しめますね。
アニメ2期まで終わりましたが、公式Twitterによると2期では終わらないとのこと。
続編はどうなるのか楽しみにして待とう。
第47位:暗殺教室
ある日突然、進学校「椚ヶ丘中学校」の成績・素行不良者を集めた3年E組の元に防衛省の人間と、人間ではない謎の生物がやって来た。マッハ20で空を飛び、月の7割を破壊して常時三日月の状態にしてしまった危険な生物は「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」ことを宣言したうえ、「椚ヶ丘中学校3年E組」の担任教師となることを希望した。
1期 22話 2期 25話 |
実写映画化もされたことでさらに名作となってしまったアニメであり、「殺せんせー」と言えば暗殺教室とすぐにわかるでしょうね。
タイトルだけ見れば、なんだか危ない内容じゃないのかと思っちゃいますが、実際に中を覗いてみるとコメディ要素が多くて笑えたり、生徒の個性も豊かで楽しい雰囲気です。
このアニメのターゲット層的には中学・高校生くらいになるんで、あんまり高年齢層の方が見ると内容についていけないかも。
最後の方は泣けるシーンなのでお見逃しなく。
第48位:青の祓魔師
主人公・奥村燐とその双子の弟・雪男は、神父・藤本獅郎に育てられ、修道院で暮らしていた。中学卒業から間もないある日、燐は「悪魔」の存在を知る。燐は悪魔の王「魔神(サタン)」が人間に産ませた息子であり、その力を継いでいた。祓魔師(エクソシスト)の獅郎は、この世界には人間の住む「物質界(アッシャー)」と悪魔の棲む「虚無界(ゲヘナ)」があること、悪魔は「物質界」の物質に憑依して人間に干渉してくることを告げる。
1期 25話 2期 12話 |
ストレートな王道のバトルアニメなので、嫌いな人はそんなにいないと思うが内容的には若い人向けになる。
主人公キャラは感情の赴くままに突き進むタイプだし、計画を用意周到するような戦略系よりは気楽に見れるアニメって感じかな。
ストーリーがゴチャゴチャしていないし、テンポ良く展開してくれるから普通に楽しめるのがいい。
個人的に青い炎ってクールでカッコいいイメージがある。
それとOPを歌うUVERworldもイメージとマッチしすぎてクール…
「一滴の影響」とかマジで神曲すぎる!
第49位:アカメが斬る!
重税に苦しみ寂れてしまった村で生まれ育った少年剣士タツミは帝都軍の兵士を目指し、出世して村を潤そうと、幼馴染の少女サヨと少年イエヤスと共に帝都への旅に出るが、道中、三人は夜盗の襲撃によって離れ離れになる。
辛くも一人で帝都に辿り着いたタツミだったが、その日のうちにレオーネという女によって路銀を全て騙し取られてしまう。途方に暮れるタツミだったが、通りすがりの貴族の少女アリアに助けられる。
全24話 |
殺し屋が悪を成敗していく、これを聞いただけでなんとなく想像がつきますが、主要キャラであろうがサブキャラであろうが、どんどん死んでいくのがこのアニメ。
その分グロいシーンは避けて通れないから、ある程度は見る前に覚悟しておくといいけど、本来このアニメの魅力はそこにある。
このアニメの見方は戦闘重視で楽しむスタイルになるので、生粋のバトル好きな人にはオススメしたい!
ちなみに1話はかなりのインパクトがある。
見る人によっては好みが分かれるかも。
第50位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
主人公の高坂京介は、波乱のない普通の人生を志向する高校生。スポーツ万能で雑誌モデルをしている中学生の妹・桐乃とは、幼い頃は仲が良かったが、今ではまともに挨拶も交わさない険悪な関係になっていた。
ある日、京介は玄関で魔法少女アニメ『星くず☆うぃっちメルル』のDVDケースが落ちているのを発見する。しかも、その中にはアダルトゲーム『妹と恋しよっ♪』が入っていた。その持ち主が桐乃であることを確信した京介は、問い詰めずにDVDケースとその中身を桐乃に返してやる。
1期 15話 2期 13話 テレビ未放送分 3話 |
タイトルを見ただけで「ちょっとなぁ。」と敬遠される方も多いかもしれません。
ここで登場する妹は、容姿端麗・学業優秀・スポーツ万能とまさに完璧!と思ったら、生粋のオタクでさらに超絶生意気っていうね。
兄は妹を思いやる良い人なんですが、どうにも妹のツンツンが激しいので上手くいかない、そんな日常系アニメなんで結構賛否両論ある作品の1つ。
こういうラブコメが好きな人は好きだろうし、ストーリーは面白いからね。
ただ、結構マニアックなアニメかもしれん。
惜しくもランキング外になった長編アニメ【第51~56位】
第51位:終わりのセラフ
人間世界滅亡前の最後の春。呪術組織「帝ノ月」の宗家である一瀬家の次期当主候補・一瀬グレンは、反目し合う呪術組織「帝ノ鬼」が牛耳る呪術師養成学校・第一渋谷高校に入学する。周囲はほぼ全て帝ノ鬼に組する敵という環境の中で、グレンは己の実力を隠して生徒や教師からの差別に耐えるが、帝ノ鬼の幹部クラスの子息である十条美十や五士典人、さらにはグレンがかつて幼い恋をした柊家の次期当主候補・柊真昼の許婚・柊深夜らはグレンに対し、関心を持つ。
1期 12話 2期 13~24話 |
人間VS吸血鬼で戦争を始まりますが、結構バトルが多いので戦闘シーンは楽しめることと、画作からしてみんなイケメンさん。
この世界観が好きな人ならストーリー展開も面白いので結構ハマると思う。
可愛いヒロインもちゃんといるんだけど、どちらかというと女性向けになるかな。
戦闘はカッコいいから、イケメンの戦う姿を楽しむって感じになるね。
第52位:戦場のヴァルキュリア
征暦1935年。専制君主国家・東ヨーロッパ帝国連合(通称「帝国」)と共和制連邦国家・大西洋連邦機構(通称「連邦」)との間に第二次ヨーロッパ大戦が勃発。そして、両国に挟まれた武装中立国である小国・ガリア公国も戦禍に巻き込まれていく。ガリア公国は燃料や兵器、治療目的で使われる鉱物資源・ラグナイトを豊富に産出するため、連邦との戦争を優位に進めることを目論む帝国に侵攻される事となり、後にガリア戦線と呼ばれる戦いが幕を上げる。
全26話 |
戦場のヴァルキュリアはゲームをアニメ化したもので、前半は戦車が主体で物語が進んでいく戦争系のジャンルになります。
ただ、リアル戦争ものというよりは後半から超能力戦闘になるので、ファンタジー要素も含んでくるから「戦車の存在価値が。」って感じるかも。
とは言え、共に行動する小隊の仲間たちとのふれあいや、恋愛要素もかなり盛り込まれていますし、その辺の展開にも注目です。
戦場ではヴァルキュリアが無双パワーを発揮する!?
ちなみにOVAとして「戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡」も放送され、視点は違うけどこれはこれで面白かった。
ショートストーリーなのでそこまで長くないけど、本編を見たらこちらも見ていきたいところ。
第53位:学戦都市アスタリスク
旧世紀、無数の隕石が降り注ぐ未曾有の大災害「落星雨(インベルティア)」によって世界が一変した。既存の国家は衰退し、一方で無数の企業が融合して形成された統合企業財体が台頭していく。また落星雨は万応素(マナ)が結晶化したマナダイトという鉱石と、生まれながらに驚異的な身体能力を持つ新人類《星脈世代》の誕生という、新たな可能性ももたらした。優勝者は好きな望みを叶えてもらえるというバトルエンターテインメント《星武祭》、そこでの優勝を目指して《星脈世代》の少年少女たちは水上学園都市「六花」(通称:アスタリスク)で切磋琢磨していた。
1期 12話 2期 13~24話 |
ラノベの定番ハーレムアニメってな感じだけど、個人的にはかなり楽しめた。
主人公は最強設定されているんで強い。ただ最強でいられるのはたった5分だけ!こんな制限があるのってなんか面白い。
同時期に放送された「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」に似ている内容だけど、戦闘シーンではよく動くし、作画もキレイなのでクオリティーは高いよ。
ハーレムはもうお決まりかな。女の子は強くて可愛い。
第54位:クロムクロ
2016年。日本の富山県には国連主導で造られた「国際連合黒部研究所」が置かれ、過去にその地で発掘された「アーティファクト」と呼ばれる遺物の研究や、人型機動兵器の「ジオフレーム」の実験が行われていた。
ある夏の日、研究所所長の娘である白羽由希奈は、母が忘れた携帯端末を届けようと友人の荻布美夏と二人で研究所を訪れる。だが、突然現れた謎の飛行物体が富山周辺へと落下。落下地点から多数のロボットが出現し、研究所を襲撃する。守備隊が相手を迎撃する中、由希奈が触れたアーティファクトの「ザ・キューブ」から裸の男が飛び出し、彼女を「姫」と呼んで敵に立ち向かった。
全26話 |
少しエヴァンゲリオンの影響も受けているロボットアニメではありますが、こっちは日本の日常の風景も結構盛り込まれているので、違った方向からも楽しめます。
地球外生物?のような存在からの侵略を受けるのでSF要素があるけど、見慣れた日本の風景を舞台にしているのでどこがリアル感も残ってる。
ヒーローは戦国時代から来た18歳の武士で、ヒロインは普通の女子高生みたいなハチャメチャ感はあるけど、それが意外にもバランスが取れているんですよ。
画作は綺麗なので女の子も可愛いですから、それだけでオールOKですよね。笑
第55位:鋼殻のレギオス
主人公は自律型移動都市を守るために戦う「武芸者」として最高峰の実力を持ちながら、その道に挫折した少年レイフォン。武芸に変わる新しい道を探すために学園都市に入学したレイフォンが仲間との交流や様々な事件を通じて自身の進むべき道を模索する姿を描く。レイフォンをはじめとする学園都市に生きる少年少女たちが自らの道を模索する姿と、徐々に明らかにされる荒廃した世界のルーツを物語の主軸として、超人的な能力を持った武芸者同士や巨大な怪物「汚染獣」とのアクションシーンや、レイフォンと彼を取り巻く少女たちとの恋愛模様が物語に華を添える。
全24話 |
現実世界とは遠く離れたハイファンタジーなんで、現実的思考が強い人には受け入れてもらえないかも。
このアニメは結構古いけどストーリーは面白いし、独特な戦闘もカッコいいので私的には好きな作品ですね。
なによりも主人公のレイフォンがマジで強い!最初はそのことを隠しているんだけどね。
欠点を挙げるなら、登場キャラみんなの名前が長くてちょっと覚えづらいかも。笑
第56位:DOG DAYS
動物の耳や尻尾を持つ種族たちが暮らす、地球とは隔絶した異世界フロニャルド。14歳の少女ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティを代表領主とするビスコッティ共和国は、かつて友好関係にあった隣国ガレット獅子団領国との「戦」で敗戦を重ね、窮地に瀕していた。武勇に優れるガレットの戦姫レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ率いる軍勢がビスコッティの城へ迫ろうというその時、ミルヒオーレは国の窮状を打破する切り札として、異世界からの「勇者召喚」を決意し、地球の現代日本に住む少年シンク・イズミを召喚する。
1期 13話 2期 13話 3期 12話 |
このアニメは「とにかく平和!」という言葉に尽きる!
主人公がファンタジー世界へ異世界召喚されるまではお決まりな流れだが、この国では戦争はするものの死亡も怪我も起こらない。
シリアスな雰囲気になる要素がないので、緊張感やスリルなどは感じることはできないけど、獣耳美少女祭りという癒され空間に包まれる!
ちょっと疲れている日に見る癒しアニメかな。
とにかく笑えるおすすめ長編アニメ
超能力者の男子高校生・斉木楠雄は自身が超能力者であることがばれないように目立つ事を避けて生活しているが、学校で究極のバカ・燃堂力と中二病患者・海藤瞬に付きまとわれるようになる。さらに斉木の超能力をイリュージョンと勘違いした蝶野雨緑からも師匠として慕われる。
1期 24話 2期 24話 完結編 2話 |
このアニメの第一印象は、「とにかくタイトルがなげーなおい!笑」って思ったけど、中身ををちゃんと知ったら意味がわかった。
1話がショートストーリー5つで構成されていたので、それをすべてタイトルにしていたのか!と気がつくことになりますね。
そして私が言えるのはただ1つ、「最初から最後まで面白すぎて笑ってしまうということ」です。
もう笑うということに特化したギャグなどの満載アニメなので、暗い気持ちなんて一気に吹っ飛ぶよこれは。
自然と笑顔になってしまうとはこのことか!
展開が切り替わるのが早いので見ていて飽きないし、自分でも予想していなかったくらいに絶賛している。笑
今笑いに飢えている人はアニメ「斉木楠雄のΨ難」をぜひ!
【注意】ネットで見つけたアニメ動画を視聴するのは違法行為!
ここで気になったアニメを見ようと考えて、早速ネット上で検索して視聴しようとする人は多いかもしれません。
実際に視聴したとしても今すぐに捕まるとかはないでしょうが、無断で動画をアップロードすること自体が違法です。
その他にも動画にウイルスが仕込まれている可能性もあるので、自分の身を守るという意味でも、正しい方法でアニメを楽しむようにしましょう!
とは言え、「じゃあどうやって視聴すればいいの?」と方法がわからない人もいるんじゃないでしょうか。
現在では公式で認められた動画配信を行っているサービスサイトがたくさんあるので、それらを利用することで何も気にすることなく、安心して動画を楽しむことができます。
動画配信サービスでは、キレイな映像でスムーズな連続再生ができ、毎回止まることなく広告も出ないですし、ストレスフリーで快適な動画視聴が可能になります。
また、この後でご紹介するサイトでは「無料お試し期間」が用意されているので、見たいアニメがあればとりあえずお試しとして利用するのも1つの方法ですね。
もし継続利用する気がなければ、無料期間中に解約することもできるので、一定期間であればお金を払う必要もないということです。
長編アニメが楽しめるおすすめ動画配信サービス
現在ではPC・スマホ・タブレットがあれば、ネットでいつでもアニメが視聴できる動画配信サービスを利用することができます。
動画サービスでは完全無料の「YouTube」を思い浮かべるかもしれませんね。
ただ、無料サービスは途中で広告が表示されたり、再生もスムーズにできずかなりストレスも溜まるんですよね…
そこで利用したいのが以下の動画配信サービス。
どの動画サービスも定額見放題になるんですが、初回登録だと31日間は無料で会員サービスを体験することができます。
体験といっても有料会員と全く同じ内容で利用できるので、制限なくアニメを楽しむことができますよ。
それに無料期間中に解約を行えば料金も一切かからないので、お金がかかってしまう心配もありません。
完全無料サービスよりも快適ですし、スマホやタブレットで手軽にいつでも視聴できるのがありがたいですね。
特に「dアニメストア」は約2,900作品のアニメを配信している動画サービスなので、アニメだけを見るならうってつけです。
仮に有料会員になっても月額400円(税抜)という低コスト。
また、「U-NEXT」と「dTV」はアニメも豊富ながら、映画やドラマなども楽しめるので、合わせて活用されてみて下さいね。
U-NEXTは全キャリア決済にも対応しているサービスなので、手軽に登録したい方にはおすすめですよ。
超面白かった長編アニメランキングまとめ
ここでご紹介した50作品はどれも「超」が付くほど面白かったアニメばかりなんだけど、かなり私個人の思考に偏っているものも多い。
それにアニメを見るときに原作と内容を比較する人もいるから、人によっては「このおすすめ作品全然ダメじゃん!」っていう場合もあると思う。
私は基本的に原作を意識して見ているわけじゃないし、あくまでもアニメ中心で判断しているので、その辺も大きく評価に違いがあるかもだし。
今回は12話の1クールじゃ物足りないけど、あまりに長すぎるのもちょっと無理かな、っていう人向けにある程度ボリュームのある長編アニメをランキング形式でまとめました。
特に第1位にした黒子のバスケは75話ほどあるから長いんだけど、スポーツ好きな男子なら絶対に見た方がいい最高の名作なので、個人的には超おすすめします!
▼こちらも合わせてどうぞ▼