※Tマガジンの有料サービスは、2020年5月31日をもって終了しています。
その後の「無料版」サービスもすべて終了してしまったため、「楽天マガジン」と「dマガジン」の比較記事として参考にして頂ければと思います。
雑誌の読み放題サービスとして、2019年5月にTSUTAYAが提供を開始したのが「Tマガジン」す。
読み放題になる雑誌の種類は約500誌以上、料金は月額440円(税込)とコスパにも優れています。
Tマガジンは他社と比較しても見劣りしないサービスでしたが、2020年5月31日以降は「無料版」のみとなり、現在ではすべてのサービスが終了しています。
楽天マガジン・dマガジンは使い勝手が良く、月額料金も安いのでどちらがお得なのか迷うところでもありますね。
そこで今回は、楽天マガジン・dマガジンの読み放題と比較し、どこがおすすめかご紹介していきますね。
そもそもTマガジン(T-MAGAZINE)とは?
Tマガジンの基本情報 | |
運営会社 | 株式会社TSUTAYA |
サービス開始日 | 2019年5月22日 |
月額料金(税抜) | 無料 |
雑誌数 | 80誌以上 |
利用台数制限 | アプリ5台/ブラウザ1台 |
ダウンロード機能 | ー |
ポイント還元 | ー |
無料お試し期間 | ー |
※2020年5月14日時点の情報になります。
※2020年5月31日をもって、有料サービスは終了となります。
Tマガジンはサービスを開始してまだ間もないですが、最大手のTSUTAYAが運営しているので、安心して利用できる雑誌読み放題サービスです。
主要な人気雑誌をはじめ、コミック雑誌やタウン情報誌なども読み放題。
Tマガジンの有料サービスは月額料金は440円(税込)で500誌以上が読み放題でしたが、2020年5月31日以降は80誌以上が無料で読めるサービスのみになりました。
その後、無料サービスの方もすべて終了してしまったため、Tマガジン自体利用できなくなっています。
無料版も使えなくなってしまったのは少し残念ですね。
Tマガジン(T-MAGAZINE)の評判・口コミ
有料サービスが終了してしまうTマガジンですが、気になる評判・口コミも見ていきましょう。
Tマガジンの終了は地味に痛い。なにが良かったってるるぶ入ってるところがよかった。
楽天マガジンもdマガジンも、るるぶないからなぁ…ひかりTVブックかなぁ…。— issy@プラチャレ失敗した9割減おじさん (@y_issy24) May 13, 2020
がーん
Tマガジン、
有料サービス終了か…楽天マガジンに乗り換えようかな。#Tマガジン pic.twitter.com/F2tOIVDuWq
— ちゅうたん@ポイ活ウエル活+寮付派遣で節約貯金中 (@tankibaitonohi) May 13, 2020
えええええええええ!!!!!
Tマガジン終わるんか・・・
残念・・・— うさみえん (@usamien) May 12, 2020
この他にも色々と意見を見て回りましたが、有料サービスの終了は残念…という声が多かったですね。
それだけ利用していた方も多かった証拠なので、非常に人気な雑誌読み放題サービスだったことがわかります。
今後は雑誌読み放題なら、楽天マガジンかdマガジンを利用する方が増えそうです。
Tマガジンは80誌以上が無料で読めるとはいえ、楽天マガジン・dマガジンでは低コストで500誌以上が読み放題ですから…
Tマガジンに代わる楽天マガジン・dマガジン【サービス比較】
有料版・無料版のサービスが完全に終了してしまったTマガジン。
読み放題と言っても色々なサービスがありますが、雑誌専門の読み放題だと現状「楽天マガジン」「dマガジン」の2強と言えますね。
それぞれよく比較されるサービスで、ラインナップ・料金ともに申し分ない2社と言えますね。
そこで、楽天マガジン・dマガジンのサービス内容を比較してみました。
楽天マガジン | dマガジン | |
月額料金 | 418円(税込) | 440円(税込) |
雑誌数 | 500誌以上 | 500誌以上 |
支払い方法 | クレカ | クレカ |
利用台数制限 | アプリ5台 PC2台 | アプリ5台 PC1台 |
ダウンロード | 〇 | 〇 |
ポイント還元 | 1% (楽天ポイント) | 1% (dポイント) |
無料期間 | 31日間 | 31日間 |
※2021年3月31日時点の情報になります。
こうして比較してみるとわかりますが、楽天マガジンとdマガジンともに圧倒的なラインナップを誇っています。
どちらの雑誌読み放題も月額料金が非常に安いため、生活面での負担も少なく継続的に利用しやすいのがありがたいですね。
ポイント還元サービスや無料お試し期間もあるので、まずは実際に読み放題を体験してみるのがおすすめですよ!
Tマガジンの有料サービスを解約・退会する方法
Tマガジンの有料サービスに契約中の方は、2020年5月末日をもって一律強制解約となります。
有料サービス解約後、無料会員登録は自動的に解除されないため、無料サービスは引き続き利用可能です。
ここでは一応、Tマガジンの有料サービス解約方法も簡単に解説しておきますね。
- TマガジンのWEBサイトへアクセス
- 画面左上メニュー「アカウント登録情報」⇒「請求履歴」に進む
- 下部にある「解約する」をタップ
- 注意事項に同意して「解約」をタップ
Tマガジンの有料サービス解約は、「請求履歴」のページ下部にある『解約する』ボタンから簡単に手続きできます。
1分もあれば解約手続きが完了しますよ。
Tマガジンは解約した時点で雑誌が読めなくなり、ダウンロード済みの雑誌も同様に読めなくなります。
なので無料期間中の方は「課金日前日」、有料契約中の方は「次回請求日前日」まで楽しむのがお得です。
なお、Tマガジンの有料サービスを解約しても、無料会員として「雑誌サンプル」を読むことができます。
アカウントを完全に削除したい場合は、有料サービス解約後に同様の流れで手続きを行うことが可能です。
Tマガジンを実際に使ってみた感想・評価レビュー
ここでの感想・評価は、Tマガジンの有料サービスの内容になります。
アプリ版を使ってみた感想としては、雑誌詳細ページに行くまで少し迷ってしまう方は多いかなぁと思いましたね。
というのも、表紙画像をタップすると「雑誌閲覧画面」へ、表紙下のタイトル名をタップすると「雑誌詳細ページ」へ移動する仕様なんです。
慣れれば問題ありませんが、最初は少し戸惑ってしまうかもしれません。
雑誌ダウンロードやお気に入り登録は、詳細ページからできるようになっています。
バックナンバーもここでチェックできますね。
お気に入り登録している雑誌は、新刊の配信日にアプリ下のメニューにある「お気に入り」に通知を表示することができます。
閲覧時は「タテ読み」「ヨコ読み」が自由にでき、しおり機能もあるので雑誌は読みやすいです。
また、アプリ内で雑誌の検索もできますが、ジャンル別に探したい場合はTマガジンのWEBサイトを利用する必要があります。
家族で雑誌を楽しむ場合は「セーフサーチ」機能があるため、成人向け雑誌の表示を制限できるので安心ですね。
セーフサーチはTマガジンのWEBサイトから「ON/OFF」の切り替えが可能です。
お気に入り雑誌の自動ダウンロードは非対応…
TマガジンではWi-Fi接続時のみダウンロードすることはできますが、雑誌の自動ダウンロードには対応していません。
例えば、お気に入り雑誌の新刊を自動ダウンロードできれば、手間をかけることなくスムーズに閲覧できるんです。
Tマガジンだと手動で行う必要があるので、ちょっと手間がかかりますね…
「楽天マガジン」や「dマガジン」なら、お気に入り雑誌の自動ダウンロードができるので、Tマガジンもぜひ対応してほしいところですね。
手元に残したい雑誌は簡単に在庫チェックできる
Tマガジンはネット通販サイト「TSUTAYA onlineショッピング」とも連携しているため、在庫確認・オンライン購入することもできます。
WEBサイトの雑誌詳細ページから「TSUTAYA関連サービスの在庫検索」という項目があるので、そこから在庫確認ができます。
紙の雑誌を手元に残しておきたいときに便利ですね。
TマガジンはTSUTAYAが運営しているからこそのメリットとも言えます。
デジタル版の雑誌は一部のコンテンツが見られない場合も多いので、すべてのページを読みたいときは紙の雑誌を購入する他ありません。
また、コミック雑誌掲載の単行本に関しては、TSUTAYA店舗の在庫をチェックできるため、お近くのTSUTAYA店舗で購入することも可能ですよ。
雑誌を読んでみて面白そうなコミックがあれば、単行本を買ってみるのもいいですね。
Tマガジンの評判・口コミと他社サービスとの比較まとめ
- 月額料金は不要
- 読める雑誌数は80誌以上
- アプリは「タテ読み・ヨコ読み」機能あり
Tマガジンは2019年5月に提供開始された新参の雑誌読み放題サービスで、有料サービスのラインナップは業界最大級でした。
楽天マガジンとdマガジンよりも取り扱いが多く、コミック雑誌・タウン情報誌や成人向け雑誌まで読み放題。
ですが、2020年5月31日をもって有料サービスは終了となります。
今まで利用されていた方も多いかと思いますが、こればっかりは仕方ありませんね。
Tマガジンの無料サービスも利用できなくなったため、代替の雑誌読み放題サービスとしては「楽天マガジン」か「dマガジン」がおすすめです!
気になる方は、まず無料体験されてみて下さいね。
▼こちらも合わせてどうぞ▼