記事内にアフィリエイト広告を使用している場合があります。

ライフスタイル

SIMフリーの格安スマホでもJアラートの速報を受信できるアプリ

どうも、「きにぶろぐ.com」の自由に憧れるフリーマン(@free_manJJ)です。

北朝鮮のミサイル発射騒動などのニュースで、2017年は安心して夜も眠れない日々が続いている状況です。

 

そこでよく話題に上がってくるワードの中に「Jアラート」があり、ミサイルの発射を受けてこの速報による警報音で怖い思いをされた方もいるのではないでしょうか。

しかし、その一方で格安スマホ・SIM端末を利用されている方は、Jアラートの通知が受け取れなかったという人も中にはいたでしょう。

 

Jアラートの速報を受信できないのは問題であり命の危険性にも直結することなので、格安スマホ・SIM端末で通知が来なかった理由や、確実に受信ができるようになる専用のアプリをご紹介します。

JアラートはETWSで通知される

「ETWS」とはEarthquake Tsunami Warning Systemの略で、主に地震や津波の緊急速報で使用されているシステムになります。

最近は弾道ミサイルのJアラートばかりがニュースになっていますが、他国からの武力攻撃の情報以外にも自然災害に関する情報なども通知されます。

 

スマートフォンに速報が通知された際は、それぞれに対応したサイレン音が使用されるようになっていますが、弾道ミサイルのJアラートは特に怖い・不快と思わせるような危機感のある音が鳴り響きます。

参考:弾道ミサイル警報音が怖すぎる「Jアラート」の意味と危険性について

 

ETWSの配信自体は「docomo・au・SoftBank」のMNO回線や、格安SIMで使われているMVNO回線であっても、Jアラートは問題なく受信することができます。

それではなぜ、SIMフリーのスマホ端末でJアラートが受信されないことがあるのか、ということが疑問になります。

 

SIMフリー端末で受信できない理由

SIMフリーのスマホ端末では、前提としてJアラートを受け取れない訳ではありません。

docomo・au・SoftBankのキャリア回線を借りているSIM会社「MVNO」の格安スマホであれば、Jアラートがちゃんと受信できているかと思います。

 

ですがそれ以外、つまりキャリア回線に含まれていないSIMフリーのスマホ端末を利用されている場合は、その限りではなくJアラートが受信できるかは端末によって異なります。

 

JアラートはETWSによって区分化されている

Jアラート(ETWS)でスマートフォンに送信する緊急速報には、いくつかの情報が区分化されて管理されています。

Jアラート情報一覧
情報の種別 区分情報の種別区分
弾道ミサイル情報震度速報
航空攻撃情報津波注意報
ゲリラ・特殊部隊攻撃情報噴火警報(火口周辺)
大規模テロ情報気象等の警報
その他の国民保護情報土砂災害警戒情報
緊急地震速報竜巻注意情報
大津波警報 記録的短時間大雨情報
津波警報指定河川洪水予報
噴火警報(居住地域) 東海地震に関連する調査情報
気象等の特別警報 震源・震度に関する情報
東海地震予知情報噴火予報
東海地震注意情報気象等の注意報
※特別警報

(消防庁の資料参考)

区分の凡例
◎:原則、同報無線等を自動起動
○:市町村の設定により同報無線等を自動起動
△:原則、同報無線等を自動起動させないもの

 

SIMフリーのスマホ端末でも、地震や津波といった自然災害の情報には対応している場合がほとんどですが、一部の情報についてはまだ完全に対応できていないのが実情のようです。

なので、ちゃんとJアラートが受信できる人とそうでない人がいるという訳です。

 

消防庁が推奨するアプリ

消防庁はJアラート(エリアメール・緊急速報メール)を、自分の使っているSIMフリーのスマホ端末で、受信できるかできないかの対応状況が判断できない場合は、Jアラートの情報を受信できる専用アプリを使用することを推奨しています。

 

そのアプリというのが「Yahoo!防災速報」という、ヤフー株式会社が無料で提供しているスマートフォンアプリになります。

 

 

こちらから「Yahoo!防災速報」アプリのインストールが可能です。

災害が発生する前に「プッシュ通知」でお知らせしてくれる他にスリープモード中でも機能しますし、速報通知のON・OFFの切り替えも設定可能です。

 

Yahoo!防災速報の利用上の注意点

アプリをインストールしているのに、「通知音が鳴らない」「通知が届かない」といった場合は、以下の設定を確認して下さい。

 

通知音が鳴らない場合

まず、端末のマナーモードが「オン」の場合は通知音が鳴らないことと、サイレントマナーモードを「オン」にすると、バイブレーションも動作しなくなります。

マナーモード時でも通知音を鳴らしたい場合は、アプリの「設定」⇒「国民保護情報」⇒「マナーモード時の通知音」で「通知音を鳴らす」に設定変更する必要があります。

 

また、イヤホンで音楽などを聞いている場合もスマホ端末のスピーカーからは、通知音が鳴らなくなるので注意しましょう。

 

通知が届かない場合

アプリの「設定」⇒「国民保護情報」が「オフ」の設定になっているか、「設定」⇒「全国共通の災害情報」が「オフ」で登録地域が「配信対象外」の場合は通知されません。

また、スマホ端末の「設定」⇒「スリープ時のWi-Fi接続」が「オフ」の場合、Wi-Fi環境で画面スリープ時に通知されなくなります。

 

その他には通知を制御するアプリがインストールされていたり、アプリインストール後に端末側での設定が必要なものも通知されない場合があります。

詳しくは「Yahoo!防災速報の通知設定」ページを確認されてみて下さい。

 

まとめ

もっともJアラートが発動しないことが一番良いことですが、もしもの時の準備は怠らないに越したことはないでしょう。

 

SIMフリーの格安スマホを使用していて、しっかりJアラートの速報が受信できているか不安な方や、対応していること自体わからないという方は、Yahoo!防災速報アプリをインストールしておいた方が安心できますね。

こちらも読まれています

ABOUT ME
フリ
ブログで気になることをただひたすらに書き続けて、10ヶ月目で月間10万PV超えを達成。2018年5月から個人事業主として活動開始。今は資産運用に注力し、投資歴は5年になる。仮想通貨⇒DeFi・BCG・エアドロ案件など。BTC・ETHとNISAで積立中。自由であるために。to be free>>詳細プロフィール