記事内にアフィリエイト広告を使用している場合があります。

季節事・イベント行事

パソコン操作時の手元を温める!冬でも快適なコンパクト暖房機器9選

PC操作時の手元あったか暖房機器9選

フリーマン
フリーマン
どうも、独学ブロガーのフリーマンです。

私はパソコンを使ってブログを書いたり、ネットサーフィンをすることが多いので家にいるときはスマホよりもパソコン中心の生活になっています。

タブレットもかなり普及してきたので利用するかは検討中ですが、やはり一番使い慣れたパソコンが今はしっくりきます。

パソコンは持ち運びが便利なノートを使っていて、いつも冬場になると思うことがあるんですが、それは「とにかく手元が寒い!」ということなんですよね。

ぱんけろん
ぱんけろん
寒すぎて思うように手が動かない…

身体の方はこたつに入っていればポカポカなんですが、マウスを握っている手は極寒に晒されているのでガチガチになります。

そこで今回はパソコンを操作していても、手元をピンポイントで温めてくれるコンパクトサイズの暖房機器などをご紹介したいと思います。

冬の時期はパソコンを操作する手元が寒すぎて固まり効率悪化

パソコンのキーボードを打つ手

夏場は特に気にならないんですが、冬場はマウスを操作しているだけで手の体温だけが急激に低下します。

「悴んでしまって固まった…」という経験をしたことはありませんか?

私は何度も手が冷え切ってしまって、そのたびにこたつに手を入れて温めていました。笑

 

パソコンで作業したいのに手元が思うように動いてくれないときって、冬の寒さにちょっとイライラしちゃいますよね。

フリーマン
フリーマン
動け!動け!!動け!!!動いてよーーー!!!!

いつもこの某アニメの名言が頭をよぎりますが、そう簡単には動いてくれません。

冬場は基本的にこたつに入ってパソコンを使っていることが多いんですが、手元は常に極寒にさらされているので、なかなか作業もはかどらないんです。

もういっそのこと、こたつの中でパソコンを使おうと何度も思いましたが、パソコンがヒートアップして壊れてしまうのでそうもいきません。

 

そこで思いついたのが「手元だけをピンポイントで温められたら最高じゃないか!?」ということ。

実際のところ「冬の間だけだし我慢すればいいか」と考えていましたが、やっぱり冬でも快適にパソコン操作をしたい!という気持ちが強くあったんです。

そうなると、手元を温めるための暖房機器が必要になりますね。

手元だけを温めたいと思いませんか?

赤ちゃんが手を握っている画像

こたつの中に入っていれば身体を温められる(主に下半身部分)、ヒーターを利用すれば身体全体と部屋の温度も高くなる、エアコンの暖房を使えば部屋全体を温められますよね。

ですがヒーターだと温められるのは一定の範囲で、近くにいると逆に熱くなってしまって温度調節が上手くできません。

 

エアコンの暖房の場合は部屋を丸ごと温度調節できる代わりに、電気使用量が半端ないので月々の電気代が恐ろしいくらいに高くなります。

だからこそ私が最も必要としているのは「手元だけを温めること」なんです。

何よりも一番は、パソコンの作業効率を落とさないようにすることですから。

 

また、人間というのは足先や手先が特に温度に敏感になっていますし、身体を温めてもあまり体感的には「温かい」と感じないものですよね。

例えばどれだけ服を着込んでも裸足で手袋もしていなければ、寒いという感覚が消えることはないかもしれません。

 

それに足先から身体を温めていく「足湯」があるのに対して、手先から温める「手湯」がないのはなぜなのか、少し不思議に思ったりもしています。

というわけで少し話が逸れてしまいましたが、手元をピンポイントで温めてくれるコンパクトな暖房機器をご紹介していきますね。

【冬場のPC作業効率UP】手元あったかコンパクト暖房機器8選

以上の理由を踏まえた上で、余計な部分に電力を使わないような節電効果もある、手元に特化した暖房機器を8選にまとめてみました。

気になる商品があったら、詳細をチェックされてみて下さいね。

①:モバイルセラミックヒーター TS-300

こちらのセラミックヒーターは、テーブルの上に置いても邪魔にならないサイズで、スイッチを「ON」にするだけで数秒後には温かい温風が出できます。

ヒーターの音はパソコンのファン程度でそこまで気にならず、コスパもいいので使いやすいと思います。

 

手元だけでなく足元用に使ったり、車内用としても活用することができるので利便性も十分ありますね。

価格もリーズナブルなので手軽に購入できる暖房機器です。

②:セラミックヒーター Fochea 300W

こちらもセラミックヒーターですが、温風・送風の切り替えが可能で持ち運びもしやすい形状になっています。

連続使用5時間で自動的に電源OFF機能や、操作もスイッチ1つで簡単なので使い勝手にも問題ないでしょう。

 

また、温風は赤色、送風は青色に点灯してくれるので、視覚的にもわかりやすい設計になっています。

万が一転倒しても自動で電源OFFになるのと、過熱保護機能もあるので安心設計ですね。

③:VIVREAL セラミックファンヒーター

こちらのセラミックヒーターは、2段階の切り替えができる温風+送風モードを搭載し、上下0~50度の首振りも可能になっています。

他のヒーターは300Wの温風ですが、これは600W(弱)と1000W(強)とコンパクトながら、温かさもしっかり兼ね備えています。

 

デザインもオシャレな感じなので手元用としてだけでなく、脱衣所やトイレなんかに置いておくと雰囲気も変わると思います。

転倒時自動OFF機能や重さはわずか1.5kgなので、持ち運びにも便利ですよ。

ただ、現在は販売されていないので、脱衣所やトイレの足元に置くセラミックヒーターなら以下もおすすめです。

縦置きと横置きができる2WAYタイプで、人の動きを感知して自動ON/OFFが可能な人感センサー付き。

コンパクトサイズなので置き場も困りません。

④:USBであったかいマウス

こちらはUSBマウス自体にヒーターが内蔵されていて、直接マウスを操作する時に手元を温めてくれます。

USBケーブル部分にヒーターの電源スイッチがあり、ON/OFFの切り替えや温かさを2段階に調節する機能もあります。

 

最大40℃まで上昇してくれますが、キーボードを使っていてマウスを操作しない時には効果がないので、セラミックヒーターとの併用がいいかもしれませんね。

USBケーブルの長さは135cmあるので十分ですね。

⑤:ヒーター付モニター台

デスクトップPCで作業されている方におすすめなのが、ヒーターが内蔵されているモニター台です。

モニター台から暖かい温風が流れてくるもので、「低温モード(230W)」「高温モード(265W)」の2段階調整も可能。

 

パソコン作業をしないときは卓上ヒーターとしても活用できますし、小物類を置くスペースもあるので実用性も高いですね。

これなら正面からキーボード全域で手元を温めることができるので、冬場でも快適な環境で作業を行うことができます。

サーモグラフィーの温度計測で、手の表面温度が1.2度上がったという結果も出ているので、体感でも暖かさがわかるレベルです。

⑥:offeree USBグローブ

※2020年12月2日現在、こちらの商品は販売されていない状況です。

これは手袋型でUSB充電を行うことで、パソコンを作業しながらでも手元を温めることができるアイテム。

内蔵されているヒーターは両面にあるので、掌や手の甲を暖かくキープすることが可能です。

グローブ自体は柔らかくて手触りもいい高品質素材で作られています。

 

作業をするために指先は温めることができませんが、使い勝手としては悪くない商品ですね。

ACアダプターやモバイルバッテリーで使用することもできますよ。

USB機器をタイマー予約で、電源ON/OFFが可能な便利な商品もあるので、こちらを併用して使えば電源の消し忘れの心配がなくなります。

⑦:保温電球40W

こちらは対人用ではなくペット用の保温電球を、デスクライトスタンドに取り付けて手元を温めるものになります。

電力は40Wなので、ヒーターなどに比べると温かさが物足りないかもしれませんが、手元にスタンドを近づけて使用すれば十分保温効果はあります。

 

角度調節ができるスタンドなら、手元の部分だけを的確に温められるので、パソコン操作時でも使いやすいと思います。

※保温電球のサイズはE26口金なので、使用の際はこの電球サイズに対応しているスタンドを選んで下さい。

参考までにE26口金に対応していて、角度調整も可能なスタンドはこちらになるので検討されてみて下さいね。

⑧:10000mAh BigBlue 充電式カイロ

こちらはモバイルバッテリーとしてUSB充電が可能でありながら、携帯用カイロとしても使える優れものです。

カイロとしては強弱の切り替えが可能で、低温モードで本体表面温度が40~45度、高温モードで本体表面温度が45~50度になります。

低温のカイロ機能でも十分温かい温度ですね。

 

デスクワーク時に使用する場合はテーブルに置いて、手元が寒くなったときは触って温めるという使い方になる感じです。

持ち運びができるので使い捨てカイロのように、ポケットに入れて温めることもできます。

ただ、バッテリー容量が10000mAhあるのでやや重く、手軽に持ち運べるというわけにはいかないかもしれません。

カイロ機能としては申し分ない商品ですね。

10000mAh BigBlue 充電式カイロ
BigBlue

⑨:USBあったかマウスパッド

※2020年12月2日現在、こちらの商品は販売されていない状況です。

こちらはパソコンなどのUSBポートに接続してマウスパッドを温めることで、マウス操作時の手元全体を常に防寒することができるものです。

デザインは可愛らしいものやユニークなものなど様々で、これを使っているとちょっとしたネタとしても面白いですよね。

 

ただ、機能性としてはマウスからキーボードへの移動が不便で使いにくい部分もあります。

なので、頻繁にキーボードを利用する人には不向きですが、マウス操作が中心になるという人にはおすすめできます。

まとめ:暖房機器を活用して冬場のPC作業効率をアップさせよう!

ぱんけろん
ぱんけろん
これで手元もポカポカだね!
フリーマン
フリーマン
寒さ対策をして快適な環境を作ろう。

手元を温めてくれる暖房機器を9つご紹介しましたが、私的にはノートパソコンを利用しているので、コンパクトな卓上セラミックヒーターは欠かせません。

ヒーターは手元用としてもちろん使用できますが、もし使わなくなったとしても脱衣所やトイレなどに置いても活用できますね。

 

USBあったかマウスは、冬場以外なら温め機能をOFFにして通常利用ができるので、実用性にも問題なくオールシーズンで使っていくことが可能です。

それ以外の商品でも人によっては効果的になりますし、特に冬場のパソコン操作が苦手という方には、少なくても防寒対策にはなりますよね。

 

ここでご紹介した手元あったか暖房機器は、どれも高価なものというわけではありませんし、基本的には手ごろな価格で購入できるものがほとんど。

すべての商品が効果抜群というわけじゃないですが、寒さに耐えられない方は多少なりとも対策になるはず。

パソコン操作で手元がガチガチになって困っている人は、一度検討されてみるのがいいかと思いますよ。

▼おすすめな卓上ヒーターはこちら▼

こちらも読まれています

ABOUT ME
フリ
ブログで気になることをただひたすらに書き続けて、10ヶ月目で月間10万PV超えを達成。2018年5月から個人事業主として活動開始。今は資産運用に注力し、投資歴は5年になる。仮想通貨⇒DeFi・BCG・エアドロ案件など。BTC・ETHとNISAで積立中。自由であるために。to be free>>詳細プロフィール