どうも、「きにぶろぐ.com」の自由に憧れるフリーマン(@free_manJJ)です。
ブログを初めてまだ間もない頃は、知名度もなく記事数も少ないのでなかなかアクセスが集まらないことに悩まされる日々が続きます。
それでもどうにかして少しでもアクセスを伸ばしたいと、考えている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
何を隠そう私もその一人ですから、1人でも多くのユーザーの方に自分のブログを知ってほしい!アクセスアップさせたい!と思考錯誤を重ねている最中なので、その気持ちはよくわかります。
そこで手っ取り早くアクセスアップが期待できるのが「はてなブックマーク」です。
略して「はてブ」とよく言われているソーシャルブックマークサービスの1つで、インターネット上でブックマークをシェアできるSNSに近い機能になります。
はてなブックマークはブログの立ち上げ当初には、特にメリットがあるサービスになるので、ぜひ活用するようにしてほしいと思います。
それでは新規登録から使い方について、できるだけ丁寧に解説していきますので、これから利用する方の参考になれば幸いです。
はてなブックマークの新規登録方法
すでに本アカウントをお持ちの方は、はてなブックマークでは複数のアカウントを取得することは、利用規約により禁止事項となっていますので注意して下さい。
はてなブックマークに登録する手順
まずは「はてなブックマーク」に登録する為、検索から公式サイトにアクセスするか、ブログ内の「はてブ」ボタンからでもアクセスできます。
面倒な方はこちらの「はてなブックマーク」のリンクから直接アクセスできます。
サイトに移動したら画面右上にある『ユーザー登録』をクリックします。
ユーザー登録(無料)には以下の項目を入力していく必要がありますので、各項目の登録情報を順に入力して終わったら『入力内容を確認』をクリックして下さい。
入力項目
|
はてなIDまたはメールアドレスと、パスワードはログイン時に必要になる情報なので、忘れないよう注意して下さい。
入力内容を確認したら『登録する』をクリックします。
先程入力したメールアドレス宛に、はてなブックマークから本登録用のメールが届きますので、メールに記載されたURLをクリックして登録を完了させましょう。
これではてなブックマークの新規登録は完了となります。
はてなブックマークの使い方
はてなブックマークは1記事に対して1回は、「セルフブックマーク」をすることが認められています。
これを毎記事に行うことで被リンク効果を得られるので、アクセスアップに期待できます。
ブログ内で記事に「はてブ」をつける方法
ブログ内の記事下などにSNSボタンが設置されているなら、ブックマークをつけたい記事下の『はてブ』ボタンをクリックします。
まだはてなブックマークにログインしていない場合は、「ログイン」から必要情報を入力しし、『送信』をクリックしてログインしましょう。
簡単なコメントを入力できますが、なくても特に問題はないので『追加』ボタンをクリックします。
以下のように「1USER」となっていればブックマークは完了です。
この方法ならブログ記事を作成後に簡単に「はてブ」を行うことができます。
はてなブックマークから記事に「はてブ」をつける方法
はてなブックマークにログインした状態で、上部の『マイページ』をクリックします。
マイページに移動したら、画面左上に『B! ブックマークを追加』ボタンがあるのでこれをクリックします。
ブックマークしたい記事URLを入力して『次へ』をクリックします。
後は先程と同様のコメントが入力できるページが表示されるので、「追加」ボタンをクリックしてブックマークは完了となります。
基本的には作成した記事を公開した後に、上記の方法でセルフブックマークを行っていく形になります。
ただ、注意点として自分の記事ばかりブックマークしていると、「ステマ扱い」にされてしまう可能性がありますので、他のユーザーの記事も定期的にブックマークするようにしていきましょう。
「はてブ」のまとめ
はてなブックマークを活用することで、Googleに評価される被リンクが得られるので検索結果にも良い影響を与え、SEO効果にも期待できるメリットの多いサービスです。
また、ブックマークが一定時間以内に3つ以上集まると、はてなブックマークで記事が掲載されるので、それだけで一気にアクセスが伸びる場合があります。
利用方法も今回ご紹介したように、難しい操作は一切ありませんのでブログ記事を公開する際は、はてなブックマークも行っておくことをオススメします。
合わせて読んでほしい |