記事内にアフィリエイト広告を使用している場合があります。

ブログ経過報告

本当の素人ブログでも2ヶ月継続するとアクセスは確実に増えるぞ!

 

どうも、「きにぶろぐ.com」の自由に憧れるフリーマン(@free_manJJ)です。

このブログの更新を続けてきてようやく2ヶ月が経過しましたが、毎日記事を書くことを心がけてここまでなんとか続けることができました。

 

記事のネタがスラスラと思いつく方じゃないので日々悩むことも多く、1記事更新するのに時間がかかることもしばしばあります。

記事の構成は基本的にブログ関連が多いですが、ネタが思いつかない時は範囲を広げて雑多気味のジャンルも書いています。

 

知識も経験もないほぼ独学で運営している素人ブログですが、それでも2ヶ月も継続すればアクセスは確実に増えることがわかりました。

それではどのように伸びているのかを、1ヶ月目と比較して確認していきます。

実際にアクセス数はどうなったのか

私は参考の為によく他のブログのアクセス状況や収支報告を見たりすることありますが、「初心者が1ヶ月目で1万PV達成」だったり、「0から初めて3ヶ月で月間10万PV越え」のような内容を目にします。

 

私からすればそんなことが達成できるのは「神か!?」ぐらいのものなので、本当の素人や初心者が実際に達成できるアクセス数ではありません。

もし「私にもできるかも!」と甘い考えで始めると、理想と現実のギャップで早々にリタイヤしてしまう可能性が高いので、注意しておいた方がいいと思います。

 

それでは実際に私のブログ運営2ヶ月目のアクセス数がどう変化したのかというと、以下のような数値になりました。

  • PV(ページビュー数):約2,000
  • セッション(訪問数):767
  • ユーザー(訪問人数):505
  • 2ヶ月間の記事数:113記事

ほとんどのブロガーの方に鼻で笑われてしまいそうな数値かもしれませんが、これまで書いてきた記事はロングキーワード狙いだったので、「こんなものかな。」と思っています。

参考:アドセンスブログを狙ったキーワードでアクセスUP!選定方法の基本

 

記事の文字数は「2,000文字以上」を目安にしていることと、すでにGoogleに評価され始めると言われている「100記事」をすでに通過しているので、ここからアクセス数にどう影響してくるのかが気になるところです。

 

1ヶ月目と比較した結果

ブログ開始1ヶ月目と比較した結果を見てみると、その違いは明らかなものでした。

Googleアナリティクス
1ヶ月目2ヶ月目
ページビュー約3,200約2,000
セッション356767
ユーザー79505
更新記事数3380

 

Googleアナリティクスの解析結果ですが、アクセス数に関しては1ヶ月目の方が多くなっているのは、アナリティクスに登録したばかりで自分のアクセスがほとんどだった為です。

その証拠に1ヶ月目のユーザー数が79人しかいませんし、このアクセス数は当てになりませんので、そこは気にせずに行きましょう。

 

2か月目になるとセッションが「2倍以上」、ユーザー数が「6倍以上」にグッと増加しているのがわかります。

 

それよりも2ヶ月目は月間「80記事」も更新していたことに、自分でもかなりビックリするほどの衝撃でした。

1日ほぼ3記事ペースで更新していたとは、自分で自分を褒めてあげたいくらいですが、まだまだアクセス数が少ない状況なので、もっとユーザーの役に立つ記事を書いていく必要がありそうです。

 

とはいえ、記事をしっかり更新していれば自分以外のアクセスが、確実に増えていくことがわかってもらえたかと思います。

 

検索流入元の変化があった

ブログへの検索流入の方法も1ヶ月目と比べてかなりの変化があったので、以下の円グラフを見てほしい。

 

Organic SearchGoogleやYahoo!などの検索エンジンからの流入
SocialTwitterやFacebookなどのソーシャルメディアからの流入
Directブックマークやメルマガ、URLの直接入力からの流入
Referralfeedlyや他のブログからの流入

 

この中で一番重要になってくるのは、「Organic Search」の検索エンジンからの流入になるので、1ヶ月目は「30.1%」に対して2ヶ月目は「64.3%」とその差はなんと2倍以上になりました。

 

SNSなどもブログと連携して更新を行っていましたが、単純に検索エンジンからのアクセスが増えているのがわかると普通に嬉しいですね。

記事数が増えたことで、それだけ検索に引っかかる可能性が高くなったということが影響しているのかもしれません。

 

SNSでは記事をアップ後に一致時的にアクセスは集まりますが、時間が経てばすぐに埋もれてしまう為、常に安定したアクセス数を集められる「Organic Search」の数値を、いかに高められるかが重要になってきます。

 

クリック数・表示回数の大幅UP

Googleサーチコンソールではブログ記事のクリック回数や、検索結果に表示された回数などを解析したデータを確認することができます。

 

そのデータを1ヶ月目と比較するとこうなりました。

Googleサーチコンソール
1ヶ月目2ヶ月目
クリック数約50約340
表示回数約1,400約13,300

 

2ヶ月目でクリック数が「6倍以上」、表示回数が「9倍以上」になったので、やはり2ヶ月継続すると軒並み数値が高くなっています。

ただ、元々の数値が低すぎるので高くなったといっても大したものではありませんが、それでもこうして結果として表れてくれると、ここまで続けてきて良かったと思えます。

 

このまま更新をしていけば右肩上がりに上昇してくれると信じつつ、俄然記事の更新にも力が入りますね。

とは言いつつも3ヶ月目の結果がもし良くなかったらと思うと、メチャクチャ不安になりますがそんな未来のことを考えても始まらないので、とにかく前に進むことだけに集中です。

 

因みに私にブログ記事の中でも、特にクリックされた記事はこちらです。

楽天マートが10月から冷凍だけに!ネットスーパーの乗り換えは必要?

 

収益には期待しない方がいい

やはり気になるのはブログに収益が出ているのかということだと思いますが、2ヶ月続けても大した金額にはなりません。

 

現在はGoogleアドセンス、A8.netや楽天アフィリエイトなども取り入れてはいますが、アドセンス自体はまだ1ヶ月しか運用していない為、情報も少ないですが1.5ℓのペットボトルが1本買えるくらいの収益です。

この結果を聞いて「なーんだ、全然稼げないじゃん!」と思った方は、違う方法を利用した方がいいかもしれません。

 

私も始める前はすぐに結果が出ないことは知っていたので、どうするか迷っていましたが雇われの人生ではなく、どうしても自分の力で「自由」になりたいという想いが強かったので、ブログの運営を決断しました。

これからアドセンスブログなどをスタートさせる場合は、収益のことは考えずにまずはブログを成長させることだけに集中した方がいいですね。

 

1ヶ月目は体験期間

 

ブログを立ち上げてからの1ヶ月間は収益はもちろん、アクセスもほとんどないのでこの時点で9割近くの人が続かずにやめてしまいます。

たしかに目に見えて変化がある訳ではないので、モチベーションが下がってやる気がなくなってしまうことが原因でしょう。

 

ただ、それは「1ヶ月以内で簡単に稼げる!」と心のどこかで思っている自分がいるからではないかと思います。

そういった考えを失くすためには考え方を変える必要があるので、とにかく1ヶ月目はお試し体験期間だと思って取り組みましょう。

 

世の中には1ヶ月で成果を出す人が実際にいるのは事実ではありますが、それは単に才能に恵まれた「神クラス」の人に限られるので、私のような凡人以下では何倍も努力しないと辿り着けないものです。

今回のアクセス結果から見ても、1ヶ月目を耐えて2ヶ月目まで続ければアクセスに何かしらの変化が出始めるので、頑張って継続してみて下さい。

 

今後の目標

私の今後の目標は「今よりもブログを成長させること!」ですが、これは永遠の目標になってしまうので、少し明確にしたいと思います。

  • ライティングスキル向上の為にも1日1記事は更新
  • アクセス数が月間5,000PV以上
  • 収益の合計が月間1,000円以上
  • ブログ購読者を0人から1人以上にする

今一番悩んでいるのは「ブログ購読者が0人!!!」ということです。

ブログを運営している方は購読者をどうやって増やされているのかが全くわからないので、1人以上の購読者がいるブログは本当に尊敬します!

 

増えない原因はおそらく「購読して見るほど記事に価値がない」、悲しいですがもうこれしか考えられませんね。

もうこれは意地でもユーザーの役に立つ有益な記事を作成するしかありません。

 

これからもコンテンツの作成に尽力しますので、よかったら購読者様になって頂けると飛び跳ねて転がり回るほど喜びます!

 

follow us in feedly

こちらも読まれています

ABOUT ME
フリ
ブログで気になることをただひたすらに書き続けて、10ヶ月目で月間10万PV超えを達成。2018年5月から個人事業主として活動開始。今は資産運用に注力し、投資歴は5年になる。仮想通貨⇒DeFi・BCG・エアドロ案件など。BTC・ETHとNISAで積立中。自由であるために。to be free>>詳細プロフィール