どうも、「きにぶろぐ.com」の自由に憧れるフリーマン(@free_manJJ)です。
ファッションには人それぞれに個性があり、趣味や特徴、着こなし方や好き嫌いもハッキリ分かれるものですよね。
だからこそ、自分を貫いた独特な服装をしている人や、周りに合わせた当たり障りのない服装をしている人、常に流行を取り入れたデザインを意識している人など、ファッションのやり方は十人十色です。
そんな中でオシャレが苦手な男性やあまり服装を気にしない男性は、オシャレに気を配っている人からすれば、「ダサい!」「ダサ男!」なんて思われてしまうこともあります。
そこで、どんなにオシャレが苦手なメンズでも、たった1アイテム変えるだけで劇的にオシャレになれる方法があるので、ここでご紹介したいと思います。
重要なのは下半身
服装をコーディネートする時には、よく上半身のトップスやアウターなんかを中心にして、決めることが多いのではないでしょうか?
実はファッションにおいて最も重要なのは、下半身部分の「ボトムス」になります。
例えばオシャレ雑誌を見てみると、基本的に足元をスリムに見せる「スキニーパンツ」で、コーディネートされていることがほとんどなんです。
足元をスッキリしたパンツで引き締めることで、どんなトップスを合わせてもオシャレに見せることができると、ファッション業界の人は熟知しています。
どうしても人の目線は上にいきがちですが、「オシャレは足元から」とよく言われているように、服装を決める時はボトムスを一番意識することが大切です。
ポイントはスキニーパンツ
ボトムスは何でもいい訳ではなく、ダボダボ感があるものよりも細身に見せるスキニーパンツの方が、万人受けしやすいファッションになっています。
このスキニーパンツは、全体のシルエットをスタイリッシュにする効果があり、バランス良くまとまりができて、オシャレ感をアップしてくれます。
また、10代~20代の方がよく使うコーディネートとして、ダボっとしているデニム系のボトムスがありますが、少しヤンチャな感じでラフなイメージになることが多いと思います。
ですが、そこにスキニーパンツを合わせるだけで、落ち着いた印象で大人感のあるワンランク上の着こなしができます。
カラーはブラックオススメ!
スキニーパンツには様々なカラーバリエーションがありますが、その中でもオススメなのは「ブラック」になります。
ブラックはシルエットをより細く見せる効果があるので、体系を気にされている方にとっても、スタイルアップ効果があって着こなしやすいと思います。
黒のスキニーパンツなら色々なスタイルにも合わせやすいですし、オシャレが苦手なメンズには持ってこいのボトムスです。
また、黒スキニーってスタイリッシュなスーツとよく似ていると思いませんか?
私の場合はスーツを着こなしている人を見ると、カッコイイと思うことがよくあるんですが、あれって全体的にしっかりまとまっているからなんですよね。
一概にスーツと言っても、パンツがダボっとしているものでは印象も全然違ってきますし、カラーが基本的に黒で統一されているのは、大人なイメージかつスマートに見せることができるからでしょう。
黒スキニーパンツには、そうしたスーツの良さも合わせ持っていると言えますね。
オシャレの基本を押さえている
オシャレの基本となっているシルエットにはボトムスが大きく影響してきますが、スキニーパンツならその基本をすべてカバーすることができるんです。
主にオシャレなコーディネートで使われているシルエットパターンは以下の2つです。
- Yラインシルエット
- Iラインシルエット
「Yラインシルエット」とは、トップスやアウターなどの上半身部分がゆるめの服装で、パンツやジーンズなどの下半身部分は細身になるスタイルのことです。
「Iラインシルエット」とは、上半身や下半身共に細身の服装になるスタイルのことです。
この2つのシルエットに共通しているのは、下半身部分が細身であるということです。
つまり、スキニーパンツであればYラインでもIラインでも対応できるので、どんな服装にも合わせられるボトムスなのです。
一押しの黒スキニーパンツ
黒のスキニーパンツが良いのはわかったけど、自分に合った黒スキニーがわからないという人も多いかと思います。
そんな方にオススメなのが「Dcollection(Dコレ)」の黒スキニーです。
Dcollectionはオシャレ初心者の方や、スキニー未経験者の方が多く利用されていて、以下のような特徴があります。
- ストレッチ性能が抜群に良く、身体に馴染みやすい
- シルエットが綺麗で、季節に関係なく着まわせる
- 体型別の試着写真を見てサイズ選びができる
その他にも10代~30代までのおすすめコーディネートや、デートの時に使えるコーディネート、流行のコーディネートなどがジャンル分けされていて、自分に合ったスタイルを探すことができます。
スキニーパンツ選びに迷われている方は、一度「Dcollection」の黒スキニーを参考にされてみて下さいね。
これであなたもオシャレメンズに!
今までに「あの人の服装ダサいね。」とか「ダサ男がいるよ。」とか言われて、嫌な思いをされた経験がある人が、ボトムスを黒スキニーに変えるだけで、「オシャレになったね。」と印象が変わるかもしれません。
少しでもオシャレになることは、自分自信にとってもプラスになることですし、周りの評価が変化することで日々のコーディネートが楽しくなると思います。
黒スキニーでダサ男なんて卒業して、これからはオシャレメンズとして胸を張って前に進んでみてはいかがでしょうか。